首相が退散しないからです。

SAPPORO

念願の

とっちさん、ゆうすけさん、まきさん、スケボーのやつ読ませてくれたお兄さん、つぼっちあざす!

この日は''これが最初で最後のメンツにはならないようにね会’’での滑走。まさおみさんの着地。

いい雪降ってます、積もってます。

RIdEのパイ先、Austinくんともセッション。山帰りに剣玉を練習しに行くスーさんとこのSLIDEのフーディーをGETしてぶち上がりしたオースティンヒロナカくん。

マジで?の発音がやたらはまるヒロナカくん、おにぎり大好き。
なま魚感強めの魚は生で食いずらいらしい。
さばがだめで、さばは英語で’’マクロ’’
日本人の前で、おれは’’マクロ’’食べれないって言ったら
まぐろ食えないの!?と、勘違いされてる目の前でマグロを食うオースティンヒロナカくん。
まぐろは英語で''ツナ’’ 生は’’ロウ'’RAW

まさしくんとの2ショット、朝からピースサインを繰り出すAustin Hironakaくん。
この後落ち込む事になったけど、あれだよ、アレ!ドンマイ!

レディーサガとの差が色々ありすぎて

親子の様

えぞりすくらぶのジャンプ道場にて。えぞりすの脳みそ係のしょうた。First Fall.

最高でした。スノーボード最高です。
それと、ここだけの話、またぼくは動画を作ったんですが、何かと借りが多い赤さんから
そんなにどやってねーし
とクレームを一件頂いたので、FACEBOOK等SNSにはアップしてない動画があります。
タイトルはメロイックサイン、スラムンジャミン。
出演は最後のさんくすのみなさん。
コケたときの生まれるパワーが大きいと思うのですが、見てみて感じてください。知らんけど
千さんメイドのえぞりすTVも是非!
スケート、スノー、マッシュからぼくが生まれる誕生秘話です!

ROCK on my back.
猫ってすごい
こんなにわがままな生き物なのにかわいさだけでここまできてるんですよ、絶対。
スタイリッシュ。猫大好き。
スポンサーサイト
なんでもないような事が幸せだったと思うのは、風邪の時とか

低気圧カーテン
スノーボードは相変わらず最高。これなしの生活は考えられないが、なかったらないで楽しい事を一生の生業として生きて行く所存。
何年も何年も毎日のように冬はライドし続けて、同じ北海道でも自分の地元の無限のフィールドや可能性に心躍らせ、
写真のような低気圧が来れば、「やってぜ、ベイビー。ストームちゃんいらっしゃい、ひゃっほー!」と、
相変わらずフレッシュな、いっちゃう瞬間のためにまた繰り返し。

instagram by @kuratad
ぼくがはじめて仲間内と名前をつけて、ビデオを作って、チームを名乗ってから10年経ったみたいな話を千ちゃんとして
ずっとやってきてることは変わらないって事と、
滑った場所の数、知り合った人の数がどんどん増えていって、それらが今のライドにいい影響を及ぼしているということ。
今はえぞりすくらぶを名乗ってるけど、がんばるのは個人でだ。がんばるど
ストリートは楽しいけど、怒られるのがまじで嫌。
’’やっちゃいけない’’のタブーを犯すのは意外に身近な快感だと思うのですが、
DJポリスに一通り聴取されたり、階段にけつをぶつのは最悪。
楽しいよ!

oh,AKA san…
10年前のチームは、まだ一緒に滑ってるやつもいるし、ライドしなくなっちゃったやつ、事故で死んじゃったやつもいる。
写真の赤さんはそのチームのボスで、当時から同じお仕事を続けながら冬は忙しそうにライドしてる。
おれらよりも大人だからか、シーンに貢献するような動きが多くなってきているけど、
スキルは毎年あがってるとも思うし、ストリートもいく。
えぞりすくらぶ所属ってわけではないけど、隣の森のBOSS狸として世話になってます。
けつぶってゾンビみたくなってる赤さん。

お山のパウダー雪も最高だし、崖から飛び降りたり、倒木に積もった雪のキノコから飛び出したり、街のオブジェクトに当て込むのも最高。
雪の上なら全部スノーボードだし、どこでも楽しむスキルがあればかなりハイな状態でシーズンを過ごせそう。

好きな乗り物はリフト、たばこが一番おいしいシチュエーションもリフト。
ののがきが徒然なるままに最近の写真とオチのない文章をお送りしました。