Same sun holiday.

こんなおっさん友達に欲しい。
うっとおしそうでもあるけど

NoseBump/FJ
音も良かったです。

''Same Sun Holiday''BBQ
熟れた女の下腹をハムハム・・・
小林、おもろかった・・・
最近は田舎で

和尚さんが狭いとこ抜けたり
いい景色見たり
札幌の街中で遊んだりしてます。




朝陽か夕陽か見分けつかないかもしれないけど、
朝陽が出る前の空が色づいていく時が一番気持ちいいです。
最後の写真の夕陽は湖に沈んだ後に、
光の柱が現れました。やばかったです。
北海道って田舎だなぁと、そのとき思いました。合掌。
スポンサーサイト
sendai

宇宙
規模の大小を現実から遠ざけて、
例えばこのぼくらが住んでいる地球のある宇宙が、
よく、理科の植物の授業で習うような細胞分裂でお馴染みの''核''の中にひとつあるとしたら・・・、
とか、
アインシュタインが舌を出した写真の理由の都市伝説で、
火、核、と扱うもので1000年ごとに革命的進化を経た人類が、
ついに次の節目に4次元を操ることができたら、
地球上からが誰もいなくなってしまうんだなぁ
とか、
あぁこういうの考えてるよりなんも考えないでビア飲んですけぼーでもしてーなー
とか、たまに考えるんですが
何言ってんだこいつ、と思われそうなのでもうやめます。
札幌から野々垣瑠です。

ででーん
えぞりすくらぶといういけてる名前の徒党を組んで活動しています。
スノーボードを主軸に、遊びまくってる輩手前の男たちの通称です。
Youtubeから動画配信をしています。
もう16個目です。
えぞりすくらぶのプログラム、SQUIRREL AINU TV(すくいーるあいぬてぃーびー)Vol.16!
今回はJOKEで楽しくなっちゃってるぼくらと、
アウアーロコ、栗沢のスケートパークでのフッテージです。
今年の春に撮ったFRESHなやつです。
ANDYさんやFJなどセッションしたお友達のカットもあります。
是非。

Sengoku got new shit.
動画をボムしてくれてるせんちゃんは新しいデッキをゲットン。
早速動画もUP.
こちらもチェック。えぐいのやってる・・・スケゲー・・・
先日、仙台へ行ってきました。

爪痕を目の当たりにしました。
ショッキングな光景でした。
震災から一年以上経ちますが、
瓦礫の山、根っこから折れた電柱、
スパンと切れて落ちているアスファルト、枯れた立ち木、
きれいに残っていると思ったら裏面がぐちゃぐちゃのアパート
言葉にならないただただショッキングな光景でした。
ただ、仙台の海のほうの現状を見れたのは
今回自分の中でおおきな経験となりました。
あんまり書かないほうがいいのかなとも思いましたが、
がんばろう東北という文字を見かけるよりも
この写真見てもらったほうがリアルな現状を感じてもらえるかなと思いました。
街のほうは至って''日常''を感じられました、
色んなショップに遊びに行ったり、
牛タンを
牛タンを食べました。
牛タンを。

ズゴー
太助もうまかった、すいすいが最高すぎる。
富士屋のタンタンメンもうまかった。
固い麺が好きな人は黙って、少し黙って食え。
UN-FIN松井さんもほっぺがオチ気味です!うまうまぁぁぁ

鎌潤さんのいるBLACK BALL(入れなかったけど・・・)や
EXTREME、ムラサキスポーツに遊びに行きました。
札幌のPARCOと4プラを足してテールスープで割ったような
フォーラスというビルのムラサキプリクラ板にえぞりすシール小をなんの許可もなしにはっつけて来ました。
今度行って剥がされてたらきっと落ち込んでしまう。

じゃん!
今回来仙した一番の目的はリンリン藤田さんの結婚式!
西田崇さんのお隣の席で緊張してビア注ぎまくっていたら、
二次会にたかしさん来なかった様な・・・のは置いといて(つ´∀`)つ
徳島に島流しの刑リンさん勇ましく、新婦まやさんまじ超お綺麗で
婿入り狙っているうちにあれよあれよと朝方に・・・
おめでとうございます!素敵でした、ぼくも大きくなったら結婚したいと強く思いました。
あっという間に滞在時間は終わってしまい、
ひょんなことから車を止めさせてもらっていた十字さんに迷惑おかけしながら無事おうちのベッドにランディング。
仙台、一言で言うと
''ハイセンス''
きゃりーぱみゅぱみゅ、黒夢、変な格好のおじさん、同じ靴、稲垣潤一の後姿、中島みゆき、らも、ムムッ、アラブくん頼り、などなどたくさんの思い出あざす。

西区ルー

Nishi Crew活動。Powerslide with Shingo Sasaki.

PD got new deck.

Kurisawa with ANDYパイ先.

Handsome boys haha.
札幌市西区のクルー 西区ルー
しんごはスケートに意欲的なフリースキーヤー。
PDさんはクルーザーをゲットし、
絶対にすけぼに乗らないで知られるALEXもプッシュした。
西区ルー。
栗沢ではANDYパイ先、BMXけんたろうくん、キホーキー、えっちゃんらとセッション。
パイ先、3,4つの乗り物を操ってパークでいわしてました。
すごすぎです。親にサーカス団に入れと言われたことがあるそうです。
すけぼまじでおもろいです。
西クルー焼肉に名寄からのハンサム、ゆうやがきた。
めっちゃかわいい愛犬'メイク'とやってきて、カメラを向けると悩ましいポーズをとってくれた。
青森の焼山キャンプにコーチングしに行ったときに、キャンパーできてくれた同い年のマサが来札。
一晩遊べて楽しかったぜー!また遊ぼうぜ
「女子高生の勝負パンツか!」と思わず声高らかにツッコんでしまいましたが、
もらいものということと、結構似合っていたのでそれ以上は言わない。
類は友を呼ぶといいますが、
みのるがぼくに紹介してくれた10人目くらいの珍獣、イリヤスです。
今週末で残心が2周年!ふっふー!
近況はというと、パラダイス生活も終わり、
規則正しくダラしない時間から抜け出せたでしょうか。
一年はあっという間、やるべきことは何か、と考えても前のめりになるからまずは動くか、
楽しく毎日過ごすのも退屈になるところだった。
あっぶねー
つって、