in 'in mountain.'2010.10
いきなし中山峠のスキー場がOPENするってんでゴウ。
Juicy Snack Motti a,k,aもときを連れて。

到着すると、

天然雪コースズドン
うげー!!キャー!!ヒェー!!
なまら上がりました~
フリーラン気持ちよかったです。

Skiers 'KAI Entertainment'
だいちゃん、しんご、としメン。
今年もよろしくです。

Kohei 'T' Kudo
コウヘイも中井くんもいて、
''発想豊かに''
ライディングしていました。
K Filmsにもでるかも!
もときもゴキゲン。

twist with the beatles.
キーガン意識だったのでしょうか??
謎のトリック、オンザスコップを披露。

???
スノーボード最高!!と20回くらい強く思いました。
体が全然ついてかないのがくやしいぜシーズン頭よ!
結局土日おかわりスタイルでごちそうさま。
2日とも帰りにはやばい景色頂きました。

ara-aaa

nanto!!
Juicy Snack Motti a,k,aもときを連れて。

到着すると、

天然雪コースズドン
うげー!!キャー!!ヒェー!!
なまら上がりました~
フリーラン気持ちよかったです。

Skiers 'KAI Entertainment'
だいちゃん、しんご、としメン。
今年もよろしくです。

Kohei 'T' Kudo
コウヘイも中井くんもいて、
''発想豊かに''
ライディングしていました。
K Filmsにもでるかも!
もときもゴキゲン。

twist with the beatles.
キーガン意識だったのでしょうか??
謎のトリック、オンザスコップを披露。

???
スノーボード最高!!と20回くらい強く思いました。
体が全然ついてかないのがくやしいぜシーズン頭よ!
結局土日おかわりスタイルでごちそうさま。
2日とも帰りにはやばい景色頂きました。

ara-aaa

nanto!!
スポンサーサイト
1st shred
今シーズンの初滑りしてきました。
体はなかなか動かないけど、やっぱりスノーボーディン最高!
近所に住んでいるスキーヤーとセッソン!
alex,shingo,DAIent.ありがとーう!!
check!
*react magazine
北海道テレビノーマターボードNZ編は今晩が最後で、
ぼくもおじゃましてますので、起きていればみて見て下さい。
週末は中山でインインマウンテンしよう。
ほな。
体はなかなか動かないけど、やっぱりスノーボーディン最高!
近所に住んでいるスキーヤーとセッソン!
alex,shingo,DAIent.ありがとーう!!
check!
*react magazine
北海道テレビノーマターボードNZ編は今晩が最後で、
ぼくもおじゃましてますので、起きていればみて見て下さい。
週末は中山でインインマウンテンしよう。
ほな。
道東にて、秋の風物詩

「いやぁ寒いね。調子どうよ。
もうおれも毛布に包まるよ。さみーもの。
暖房たかねーんだわ、灯油いれんのめんどいちゅってさ。
だから毛布着て歩いてるようなもんなんだけどさ。
さらに包まるよ。毛布に。
野々垣家のオス猫、トムと申します。」
「んでね、
あるんだ、色づいた葉が。」

「いやぁきれいだね。
まぁおれは外なんてたまに脱獄してくるっと回って帰ってくるくらいなんだけどさ。
まぁこういうかんじで今はくるまってるよ。」

「ね?
暖かい。いいよなぁやっぱ家ってのは。
でも月曜にさ、
うちのにーちゃんがトマムの前通ったらしいのよ。
ズドン」
s.jpg)
「いいね。
この日トマムのお山は初冠雪だったらしくてね、うちのにーちゃんテンションあがってたわ、スノーボードっちゅうの?やってるらしくて。
まぁおれぁもっぱら家の中で短距離走と、嫁のニコちゃんとぱこってるワケよ。フフフ
うちのにーちゃん道東に出張行ってるみたいでさ。
紅葉スポットに立ち寄ったみたいで、
それがこのときの写真。」

「いやぁ綺麗だね。いいね。
出張先ではSAFE WAYっちゅうバーに夜な夜な入り浸っては、
スケボー??だかっちゅうのやってるらしいのよ、ミニランプ??だかね。
いいねぇ自由で。」

「写真は世話になってるパッキーさんっちゅう人らしいけど、
バックサイドのターンでスミス気味にオフザリップ的な当て方するらしいのよ。コーピングに。
いいねぇ~」

「ほんで告知だけど、
NO MATTER BOARDにうちのやっこさんまた出るらしいのよ。
先週に引き続きNZ特集で、
世界の中井さんやKAZU國母氏も出るらしいし、北海道の人はマストチェックね
今日のノーマターボード。深夜1:05~。
夢見るデジ6HTBだって。
もちろんナビゲーターはカッチよカッチ。
こないだおれも初対面したんだけど、いかつい人だったニャー・・・
これでうちのやっこさんテレビでてモテモテかニャー??
ギャルがキャーット寄ってくるみたいなね。
お後がよろしいようで・・・」
帽子ぎり未遂事件
痛かった腹がすっきり治ったというか、
食いすぎた自分が悪かったというか、
危うくヘタこきそうになりましたが、
一命を取り留めたぼくは、
いい感じで週末をスタート!!
土曜日に、
ACT Picturesの今季DVD(絶賛発売中!!)
「BACK NUMBER/RIDE FOREVER」の試写会で
函館レペゼンDIAMOND RAMPへ行ってきました~
函館までの道のりは長いけれども、
出発して高速乗ったくらいにきれいな夕焼けがぼくたちの背中押すんだぜ。

ITTEKIMA-SU
急遽誘っても来てくれるその日暮らしのボッキーこと、もときと
運転まじありがとうございます、REALIVE FILMS 「BUILD2」をひっさげて
一緒に函館に参上DAIGOさん
のおかげで割とすぐついたっす。
「はーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
るばるーー来たぜっ、はーこだって~~~~~!!!」
と、神出鬼没クルーがフックすると、
TRIVE ROCKレペゼンDAIGOさんが苦笑いするっちゅう構成。
ダイランについてから、少しスケート。
メインの試写会では盛り上がっていただいたみたいで、ありがとうございます。
ぼく的に一番あがったのは、
TOKOスーさんがDVDデビュー(BUILD2)したので、
スーさんによる舞台挨拶!!

Congrats!!
最高でした。
試写が終わると、またスケート。
ダイランはまじでおもろい。
中標津SAFE WAYでランプを滑り込んできたので、
意気揚々とはいると、
やさしいランプ(Rゆるめ、コーピング全然でてない)のSAFE WAYランプと比べると、
ダイランのRはクイックではやめ!!
かなり最初苦戦しましたが、
いやぁぁぁぁおもろかった。

MTK
もときも張り付きます。
もう少しやればめちゃうまくなりそうなもとき。

LAY BACK AT DAI-RAN
ダイランローカルはさすがの動き。

B/S DRUNK AIR
ラッキーピエロくらい有名な函館名物
番長!!
番長ぶっ飛んでます・・・
スケートセッションが終わり、
深夜2時のすき家セッション(総勢20人くらい?)
で、解散!!
かーらーの
DAIGOパイセンについていって、もときとFLASH BACKクルーらと男飲み。
気付いたら朝な函館ナイト!

HARUBARU KITAZE HAKODATE!
ベタなところにもいきました。
無眠to午前中からFMX観戦。
やばいもん見ました。

注意じゃなくて、中!?
熊よ。
んでコレ

あ~~~~~
やっべー!!!!!!!!
キャー!!!!!!!!!!!
興奮しました。
帰りはぐったりで、ほとんどDAIGOさんに運転おまかせでした。。。
DIAMOND RAMP こうきさんはじめ、函館ピーポーまじでありがとうございました。
DVDも好評なので、CHECKおねがいします
それにしても番長のすき家スタイルはやばかった・・・
目の前にはまぐろの丼と肉乗ったカレーとビールと・・・
大食らい!!

BANCHO'S DINNER
食いすぎた自分が悪かったというか、
危うくヘタこきそうになりましたが、
一命を取り留めたぼくは、
いい感じで週末をスタート!!
土曜日に、
ACT Picturesの今季DVD(絶賛発売中!!)
「BACK NUMBER/RIDE FOREVER」の試写会で
函館レペゼンDIAMOND RAMPへ行ってきました~
函館までの道のりは長いけれども、
出発して高速乗ったくらいにきれいな夕焼けがぼくたちの背中押すんだぜ。

ITTEKIMA-SU
急遽誘っても来てくれるその日暮らしのボッキーこと、もときと
運転まじありがとうございます、REALIVE FILMS 「BUILD2」をひっさげて
一緒に函館に参上DAIGOさん
のおかげで割とすぐついたっす。
「はーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
るばるーー来たぜっ、はーこだって~~~~~!!!」
と、神出鬼没クルーがフックすると、
TRIVE ROCKレペゼンDAIGOさんが苦笑いするっちゅう構成。
ダイランについてから、少しスケート。
メインの試写会では盛り上がっていただいたみたいで、ありがとうございます。
ぼく的に一番あがったのは、
TOKOスーさんがDVDデビュー(BUILD2)したので、
スーさんによる舞台挨拶!!

Congrats!!
最高でした。
試写が終わると、またスケート。
ダイランはまじでおもろい。
中標津SAFE WAYでランプを滑り込んできたので、
意気揚々とはいると、
やさしいランプ(Rゆるめ、コーピング全然でてない)のSAFE WAYランプと比べると、
ダイランのRはクイックではやめ!!
かなり最初苦戦しましたが、
いやぁぁぁぁおもろかった。

MTK
もときも張り付きます。
もう少しやればめちゃうまくなりそうなもとき。

LAY BACK AT DAI-RAN
ダイランローカルはさすがの動き。

B/S DRUNK AIR
ラッキーピエロくらい有名な函館名物
番長!!
番長ぶっ飛んでます・・・
スケートセッションが終わり、
深夜2時のすき家セッション(総勢20人くらい?)
で、解散!!
かーらーの
DAIGOパイセンについていって、もときとFLASH BACKクルーらと男飲み。
気付いたら朝な函館ナイト!

HARUBARU KITAZE HAKODATE!
ベタなところにもいきました。
無眠to午前中からFMX観戦。
やばいもん見ました。

注意じゃなくて、中!?
熊よ。
んでコレ

あ~~~~~
やっべー!!!!!!!!
キャー!!!!!!!!!!!
興奮しました。
帰りはぐったりで、ほとんどDAIGOさんに運転おまかせでした。。。
DIAMOND RAMP こうきさんはじめ、函館ピーポーまじでありがとうございました。
DVDも好評なので、CHECKおねがいします
それにしても番長のすき家スタイルはやばかった・・・
目の前にはまぐろの丼と肉乗ったカレーとビールと・・・
大食らい!!

BANCHO'S DINNER
I smack!!!!
週末はムラサキスポーツのお手伝いで
たくさんの方々にお会いすることが出来ました。
松井さんやまさおみさんもお手伝い来ていたり、
TOKOスーさん、途中ANDYさんやメジャーさんも来ていました。
みのるはだいぶ騒がしかったです。
YONEXやえさんとセッションできたし、
最高でした~
お店のこともそうですが、
夜がメインなんです、ぼかぁ。
西村さんごちそうさまでした。
あの焼き鳥やのマスターの顔も忘れられない・・
その後も夜は更けていき、ムラサキナイトは激アツでした。
ほんちゃんの打ち上げは仕事で行けなったのがだいぶいたたまれなく、
やはりスーさんが大暴れだったことは耳にしました。
お~コワ!
今は中標津にステイしていて、
ヘビープレイはこの曲。
JAZZなのかブルースなのかは知らないけど、かっけー!
かっけーといえば、西のつわものぼくのマイブロ
堀井優作氏の記事が今月のトランスワールドに
FOCUSで特集されているので
マストチェック!!

一緒に撮影した日の写真も載ってて思い出すこと多数。
またセッションしまひょ~!!
んで今週末は各地でイベントが!!
16日に札幌では328さんパーレー!!
WONDER VISION vol.3 RELEACE PARTY
THE STORM NIGHT
日時:2010年10月16日(土)20:00~
場所:the HAKATA
南5西1北一ビル2F
前売り¥2000/当日¥2500(どちらも1D付)
''2010年10月16日、札幌のmusic BOX theHAKATAでワンダービジョンの新作上映会&LIVE決定!
ゲストLIVEに は、ニューアルバム"サハリンロック"をリリースした今を揺るがすトンコリ奏者のOK Iさんが決定!!
他にも、大人なファンクグルーブを生み出すJusta Funka Thing、
札幌の若きHIP HOPの台頭、Chocolate Factory
と混ぜるな危険!的な危ないJAMになりそう!''
と、チョコファクのラップも聞けるし、相当おもろくなりそうです!!
でもぼくは同じ晩の
ACT試写会で、函館にお邪魔しそうな予感です・・・
函館方面本部のみなさんダイアモンドランプでお会いしましょう!!!
SMACK!!
たくさんの方々にお会いすることが出来ました。
松井さんやまさおみさんもお手伝い来ていたり、
TOKOスーさん、途中ANDYさんやメジャーさんも来ていました。
みのるはだいぶ騒がしかったです。
YONEXやえさんとセッションできたし、
最高でした~
お店のこともそうですが、
夜がメインなんです、ぼかぁ。
西村さんごちそうさまでした。
あの焼き鳥やのマスターの顔も忘れられない・・
その後も夜は更けていき、ムラサキナイトは激アツでした。
ほんちゃんの打ち上げは仕事で行けなったのがだいぶいたたまれなく、
やはりスーさんが大暴れだったことは耳にしました。
お~コワ!
今は中標津にステイしていて、
ヘビープレイはこの曲。
JAZZなのかブルースなのかは知らないけど、かっけー!
かっけーといえば、西のつわものぼくのマイブロ
堀井優作氏の記事が今月のトランスワールドに
FOCUSで特集されているので
マストチェック!!

一緒に撮影した日の写真も載ってて思い出すこと多数。
またセッションしまひょ~!!
んで今週末は各地でイベントが!!
16日に札幌では328さんパーレー!!
WONDER VISION vol.3 RELEACE PARTY
THE STORM NIGHT
日時:2010年10月16日(土)20:00~
場所:the HAKATA
南5西1北一ビル2F
前売り¥2000/当日¥2500(どちらも1D付)
''2010年10月16日、札幌のmusic BOX theHAKATAでワンダービジョンの新作上映会&LIVE決定!
ゲストLIVEに は、ニューアルバム"サハリンロック"をリリースした今を揺るがすトンコリ奏者のOK Iさんが決定!!
他にも、大人なファンクグルーブを生み出すJusta Funka Thing、
札幌の若きHIP HOPの台頭、Chocolate Factory
と混ぜるな危険!的な危ないJAMになりそう!''
と、チョコファクのラップも聞けるし、相当おもろくなりそうです!!
でもぼくは同じ晩の
ACT試写会で、函館にお邪魔しそうな予感です・・・
函館方面本部のみなさんダイアモンドランプでお会いしましょう!!!
SMACK!!
やっべー・・・良くあるんだイベント事のときは特に。
ここまで来ればもう安心。
もう1、2ヵ月でシュレッディンできますさかい。
そうなるとギアほしいよね。
今週末(8日金曜~11日月曜まで?)に札幌のムラサキスポーツで今季のスノーボードギアが早くも安く買えますよ。
ぼかぁ土曜と日曜だけ昼くらいからお手伝いしてるんで、
どーせひまでしょ遊びに来てください。
11日にはモエレのあの!ガラスのピラミッドの中で、北海道のFilm Productionが集結!!
ACT Picturesはじめ、色んなDVDを試写できるのでそれもチェケラチヲ。
うまくいけば遊びに行きます。

ムラサキスポーツPIVOT店にいるので、こぞって遊びに来てください
おしゃべりしましょう。
っちゅって、
イベント告知を終えます。
ウィークデイはもっぱら中標津町で仕事してまして、
明日は金曜なので札幌に帰れます。ウヒャー
また少し前の記事みたいになりますが、飽きずに読んでちょ。
仕事は外歩いてやるんですが、
この蝶がやたらいる。

MOSHIKASHITE・・・GA?
さすが道東はやばい。
中標津ってけっこう街だとおもうんだけど、
そのメインストリートから少し川のほうに入ると・・・

SHIKA FAMILY
野性っぷりがにじみ出てました。
熊がでたって看板もあったし・・・
あぶねー!
そして夜はSAFE WAYというバーに入り浸ってます。
スケートランプにビリヤード、卓球、さらにビア!!
色んな遊び道具もあります。
最高す。

TODAI
あんましやったことない剣玉。
写真のパッキーさんは灯台をメイク。
ぼくはウルトラDをメイクし、ビアゲッツ。
灯台もすぐできて、その逆の突き刺す奴もすぐできました。ウヒヒ
そのほかも
'キリストの懺悔'
という技を編み出したり、
パッキーさんは
シグネチャートリックの
'姉歯灯台'
を連発してました。
スケボーも相変わらず熱くて、
ほぼ毎晩通ってるので、
みんなけっこう乗れてきてます。

REO / FEEBLE
れおくんもだいーぶ最初より乗れてます。
このままいったら現場終わる頃すごいことに・・
まじでSAFE WAYには入り浸らせていただいてます。あざす。
今週もあっという間でした。
まじで記憶飛ばしがうまくなってきた。
今年も仕事残すところもう少しだし、アレで。
でもアレがアレでやばいんです。
なんだかなんだか・・・
ちなみに今日からノーマター始まりますよ!!!
一発目から
'えぞりすくらぶ(仮)'ことぼくらもお邪魔してます!
チェケラチヲしくよろです。
では、週末ムラサキPIVOTで待ってます~!!
もう1、2ヵ月でシュレッディンできますさかい。
そうなるとギアほしいよね。
今週末(8日金曜~11日月曜まで?)に札幌のムラサキスポーツで今季のスノーボードギアが早くも安く買えますよ。
ぼかぁ土曜と日曜だけ昼くらいからお手伝いしてるんで、
どーせひまでしょ遊びに来てください。
11日にはモエレのあの!ガラスのピラミッドの中で、北海道のFilm Productionが集結!!
ACT Picturesはじめ、色んなDVDを試写できるのでそれもチェケラチヲ。
うまくいけば遊びに行きます。

ムラサキスポーツPIVOT店にいるので、こぞって遊びに来てください
おしゃべりしましょう。
っちゅって、
イベント告知を終えます。
ウィークデイはもっぱら中標津町で仕事してまして、
明日は金曜なので札幌に帰れます。ウヒャー
また少し前の記事みたいになりますが、飽きずに読んでちょ。
仕事は外歩いてやるんですが、
この蝶がやたらいる。

MOSHIKASHITE・・・GA?
さすが道東はやばい。
中標津ってけっこう街だとおもうんだけど、
そのメインストリートから少し川のほうに入ると・・・

SHIKA FAMILY
野性っぷりがにじみ出てました。
熊がでたって看板もあったし・・・
あぶねー!
そして夜はSAFE WAYというバーに入り浸ってます。
スケートランプにビリヤード、卓球、さらにビア!!
色んな遊び道具もあります。
最高す。

TODAI
あんましやったことない剣玉。
写真のパッキーさんは灯台をメイク。
ぼくはウルトラDをメイクし、ビアゲッツ。
灯台もすぐできて、その逆の突き刺す奴もすぐできました。ウヒヒ
そのほかも
'キリストの懺悔'
という技を編み出したり、
パッキーさんは
シグネチャートリックの
'姉歯灯台'
を連発してました。
スケボーも相変わらず熱くて、
ほぼ毎晩通ってるので、
みんなけっこう乗れてきてます。

REO / FEEBLE
れおくんもだいーぶ最初より乗れてます。
このままいったら現場終わる頃すごいことに・・
まじでSAFE WAYには入り浸らせていただいてます。あざす。
今週もあっという間でした。
まじで記憶飛ばしがうまくなってきた。
今年も仕事残すところもう少しだし、アレで。
でもアレがアレでやばいんです。
なんだかなんだか・・・
ちなみに今日からノーマター始まりますよ!!!
一発目から
'えぞりすくらぶ(仮)'ことぼくらもお邪魔してます!
チェケラチヲしくよろです。
では、週末ムラサキPIVOTで待ってます~!!
真剣20代溜まり場
中標津からこんばんは。
週末は札幌に帰れるののがきです。
仕事でウィークデイは中標津にいます。
なかなか現場は札幌から遠いところが多く、
仕事以外に、
どれだけ遊びを見出せるかが
ぼくの出張のテーマであります。
夜とかまじでひまなもので。
知らない街(部落ぐらい田舎なときもある。)を
スケートボードに飛び乗り、
どこに行くでもなく路面いいとこ探しながらプッシュしたり、
星空を見渡して(札幌と比べてかなり綺麗。)、
逆くの字座や、熊手座を探す
など、一人っ子の必殺技
一人遊びが炸裂します。
けれども、今回の現場は
同じ現場にいる
黒ヒョウことパッキーくんと
FALL LINEを見せてくれたレオくんと
夜はSAFE WAYという中標津レペゼンのしゃれおつなバーに
毎晩遊びに行っています。

TAMARIBA
そこには、
フリーでプレイできる
ビリヤードと卓球台があります。

Brake Almost
さらに!
ミニランプが店の奥にあるんです。
すごいっす。
中標津のヘッズたちのたまり場です。
そこにほんとに毎晩行ってたんですが、
今日なんて、中標津の電気グルーブがいましたよ。
音も調子良くて、
フロアのオーディエンスもダンス率100%で
盛り上がってました。
すげークネクネ踊るダンサーもいました。

THE CHAOS.
まじかなり遊ばせてもらってます、楽しい空間です。
ランプも久々にやりこんだりして毎日おもろかった!!
来週もまた来ます
ぼくのランピン動画・・・
ぶっこけ!
週末もスケボーしよ。
おもれー!!
週末は札幌に帰れるののがきです。
仕事でウィークデイは中標津にいます。
なかなか現場は札幌から遠いところが多く、
仕事以外に、
どれだけ遊びを見出せるかが
ぼくの出張のテーマであります。
夜とかまじでひまなもので。
知らない街(部落ぐらい田舎なときもある。)を
スケートボードに飛び乗り、
どこに行くでもなく路面いいとこ探しながらプッシュしたり、
星空を見渡して(札幌と比べてかなり綺麗。)、
逆くの字座や、熊手座を探す
など、一人っ子の必殺技
一人遊びが炸裂します。
けれども、今回の現場は
同じ現場にいる
黒ヒョウことパッキーくんと
FALL LINEを見せてくれたレオくんと
夜はSAFE WAYという中標津レペゼンのしゃれおつなバーに
毎晩遊びに行っています。

TAMARIBA
そこには、
フリーでプレイできる
ビリヤードと卓球台があります。

Brake Almost
さらに!
ミニランプが店の奥にあるんです。
すごいっす。
中標津のヘッズたちのたまり場です。
そこにほんとに毎晩行ってたんですが、
今日なんて、中標津の電気グルーブがいましたよ。
音も調子良くて、
フロアのオーディエンスもダンス率100%で
盛り上がってました。
すげークネクネ踊るダンサーもいました。

THE CHAOS.
まじかなり遊ばせてもらってます、楽しい空間です。
ランプも久々にやりこんだりして毎日おもろかった!!
来週もまた来ます
ぼくのランピン動画・・・
ぶっこけ!
週末もスケボーしよ。
おもれー!!