fc2ブログ

NOCALM NONO "Lazy CHOMES" blog

なんでもできるけど、どれもパッとしない

so sweaty weekend.

暑すぎる・・・


こういったところから
命からがら帰ってまいりました!!!
 
aaJPG.jpg
東部戦線異状なし!!
 
 
 
 
 
金曜日に札幌帰って来て、
 
会社からウチまでの道のりで半錯乱状態までテンションが上がり、
 

REALIZETEKがいるお店SKANKに遊びに行ったり、
 
asa.jpg
SKANK REPRESENT!!!
 
 
assssa.jpg
夕方でも満月
 
 
 
アオォォォォォォゥ 
 
 
 

BEER,BEER,BEERで、
 
 
夜に力入れすぎて、海行けませんでした・・・
 
谷君・・・行くっちゅったのに・・・すみません・・・
 
 
 
 
土Yoはにわかに流行の兆しPG


一緒に行った
仲間の一人は

おやおやおや??
 
なんだか幸先悪いかんじ。。。
 



asad.jpg
「なんかここすげぇチクチクする。」 
 
 
 
プレイオーン!!!!!!!
 
 
aaG.jpg
ガッハッッハ、またおれの勝ちか!!!ヒヒー
 
 
 
 
ということで、また勝ちました。
 
さながら西区のイシカワりょうくんですわ。
 
まぁパークゴルフだけどね・・・
 
 
 
あとイモリミユキだかヤモリだかもいて
 
この時テンション最高潮でしたよ、フフフ
 
 
asaaGe.jpg
asasx.jpg

恐竜みたいだった。 
 
 
 
 
恐竜はジュラシックパークか、センターオブジアースでしか見たことないんですけどね。 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
日YOUBIはSENGOKU隊長とチャリで
 
ヘアピンを攻めました。
 
huhuhuji.jpg
ウヒー!!山だぜ
 
 
急カーブが続く、
「見晴らし第一」
というホームのスキッドポイントができました。
 
練習になりやす。 
 
 
aaaGetAttpx.jpg
MIHARASHI NO.1 


名前だけに、いい眺めでしょ。

 
 
スキッド覚えたてですが、スタンディングとかするより
 
超気持ちよくて、最高でした。
 
 
 
 

 
 
夜は大通り公園でスケボー!!
 
 
 
 
もう昼から動いちゃったら
暑さにやられますわ。
 
 
じじぃみたないにぼやきながら
 
 
マニュアルしようとして
 
こないだおろしたばっかの
おNEWデッキを噴水に落としてしまってみたり。
 
 
 
ちゅうかピストキッズ多くてまいったよ。
 
 
 
暖かくなってどーりに人も多いし、
 
スタンディングすらはじめたてのおれが
いれる場所じゃなかったっす・・・
 
 
フンッ
 
 
 
っちゅうかんじでいましたが、
 
やっぱすけぼもおもろい。 
 
 
 
 
IWAMIZAWAの弾丸小僧みーやんと、小技師グルス~と
 
あと頭に5-0グラインドかますか最後まで迷うくらい
 
邪魔してくれたライム(3歳??)とスケボー
 
 
ぐるす~Jrのライムは
 
「のの~」
 
とか言ってついてきて危なかった・・・
 
カワイイ
 
 
 
 
 
チャリで移動するのは最高です。きもちいい。
 
トリックは気が向いたら練習します・・・
 
 
ウィリーとかしたいな・・・
 
 
 
今はまた北海道のはじで満月眺めてます。
 
 
今日はもう欠けてますが。
 
 
aaaaGetAttacpx.jpg

 

サッカー日本VSパラグアイ戦がもうすぐ始まりますが、
直後にぼくは夜勤で宿から佐呂間に向かいます・・・グハッ
 
 
 
勝ったら酒だぜ~
 

 
優作くんがつぶやいてた例の。
 
 
 
 
 
 
 
チャ
スポンサーサイト



SWEATY WEEKDAY.

W杯で盛り上がっている中、
 
そろそろ,
ガキの使いを見ながら迎えた今年も、
 
折り返し地点目前。
 
 
ジャニュアリに掲げた目標に、近づいているでしょうか。
 
ののがきです。
 
 
 
とにもかくにも、あちぃ。
 
今日なんて、ザーザーのにわか雨karano太陽さんさんでむしむし。
 
あちあちで汗びちゃびちゃ。
 
お茶ごくごくのおなかぴーぴーですわ。
 
 

 
夜勤は昨日までだったので、
 
いきなし北見に遊びに行きました。
 
現場の佐呂間から車で小一時間。
 
 
 
目指すは昨年12月にOPENした
 
SID PARK!!!

IMG_4866.jpg
 
場所はこのへん。
 
IMG_4869.jpg

ミニランもあるよ!!
 
IMG_4868.jpg
TAKASHI / STOLE



お利口なきょうのわんこ、RANDYもWELCOMEムードで迎えてくれました、きゃわいい
 
 
IMG_4864.jpg
Hi,RANDY


 
 
 
 
 
YOKONORIの醍醐味、人との繋がりkarano御導きによって
 
北見の旦那あっちさん、SID P店長YOSSYさん、フォロー控えめたかしくん、釣りキチダスキンけんたに再会。
 
 
 
北見のカリスマひろたんの話になるとこぞってみんな

「あいつは○○だ。」

と、口を揃えて言っていました。フフフ
 
 
 
ランプにお邪魔して、今期初のランプで、
とりあえずできる技(少ない)を出し切り、
汗だくになってから
 
 
北見のスケートスポット
‘EKIURA’にお邪魔しました。
 
 
IMG_4871.jpg
EKIURA
 
 
写真は全然良くワカランですが、ロータリーに
 
Rail、BOX、JUMP RAMPの豪華セクション置いて
 
最大20人近く集まってました!!
 
 
KOKOZOとばかりに張り切りました~
 
べちゃべちゃですわ。
 
 
ダンサーキラーのシンヤ(だと思うけど、間違ってたらごめんね)が印象的な夜でしたが、
 
北見スケーターもかなり熱かったです!
 
 
二時間くらい滑ったところで最近お世話になりがちな
 
babylonのご登場。
 
 
 
IMG_4873.jpg
あちゃ~
 
 
 
ロータリーのセクションは
 
車が通るたび
 
北見ローカルはすごいスピードで片付けたりしてたんですが、
 
及ばず、心無い通報により・・・シクシク
 
まぁ一般の人からしたら柄悪いかもしれないですよね・・・
 
 
 
そんなことないんですけど・・・
 
 
しょうがない!
 
 
ちゅって解散。
 
 
 
ローカルのみなさんも暖かくてうれしかったっす。
 
また近々お邪魔します!!
 
 
 
 
 
 

けいさつの方々ご苦労様です。
 
どうにか、遊び場所をぼくらに与えて下さい・・・・
 
 
cha

1st Happy weekend.


週末が終わりますね。
 
サッカーはくやしい印象でしたね。
 
善戦善戦。
 
負けは負けだけど。
 
サッカーは見てておもろいっすね。 
 
ボール持ってない人がびゃーっと走っていってボールもらえなかったときの
 
あのかんじがたまらん。
 
 
 
 
 
仕事が始まって最初の週末もとってもいいかんじでした。

金曜は地元の巻き込みタヌキが瓶ビール持ってきてくれて、
 
外で焼肉。
 
しけったたきつけ二つでがんばりました。
 
IMG_4815.jpg
fire works

今年一発目の。
 
 
 
 

 
 
 
三井アウトレットモール行きました。 
 
ポロシャツのみチョイスし、
 
VANSスニーカーも欲しかったけど、やめた。 
 
 

 
北広島にあるアートファクトリーという魔法の造花屋さんでGETした
 
光触媒エコフラワー。 
 
jijijijh.jpg
emotional Flower



消臭効果、抗菌効果、防汚・防カビ効果、シックハウス対策
などなど効果盛りだくさん。
 
なにより手入れいらずで綺麗でしょ。
 




IMG_4823.jpg
おちゃらけちゃう。
 
 
 
夜は岩見沢の弾丸小僧ことみのると街中でスケボー。

 
バビロンがきました。
 
IMG_4830.jpg
bank babylon



警察の方々と話す機会もなかなかないので、
 
うるさくしてごめんね、と、素直な一面をまず見せてから
 
スケートパーク作ってよとか、
 
五天山公園にスケートパーク作ってくださいとか
 
おしゃべりしました。
 
 
 
話したバビロンはバンクっちゅう単語を知っていたので、
 
実はヨコノリズムに魅せられたおやじだったのでしょうか。
 
 
 
その後に、アラスカンジナビアまさおみも合流し、
 
今まで足を踏み入れたことのない場所で遊びました。 
 










IMG_4833.jpg
IMG_4836.jpg
DANCE MUSIC
 
 
 
ジャンベやアサラト持ちが集まるグッドパーレーでした。
 
‘サイケデリックデートしようぜ??’
 
 
 

 
IMG_4838.jpg
んでそのまま給油to SURF at ATM
 
 
 


on風入ってたけど、遊べました。
 
楽しかった~
 
海水もぬるくなって、3㎜ジャージでいけますよ。
 
 
ムラサキスポーツの試乗会もやっていて、
 
プレセボの板良かったです。
 
良かったと思います。
 
 
 
んで、そのあと
前々からみのるが目をつけていた
スケートスポットにて
バンク攻め。
 
 

 
IMG_4858.jpg
MINORU / OLLIE





IMG_4857.jpg
NONOGAKI / LAY BACK



ありがとうございました。 
 
いい週末でした!!
 
また明日から佐呂間です!!
 
攻め込んできます!!クゥォォォォ!!!!!!
 
 
 
 
 
  
 
サーフィン後のみのる。
 
 

 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
ACT Picturesのティーザーでてますよ!!
 

  
 
 
 
 
 
328さん作品にも出演するかも!!
 



また佐呂間のネット遅い宿からの更新をお待ちください・・・

ウフフ・・・ウフ・・・キィィィィ!!!

inaka佐呂間は強敵でした。
 
恥ずかしながら帰ってまいりました。
 
やっぱりおうちが最高です!
 
 
 

会社ついてから、家まで赤さんにレンチとか借りて、
空気もいれて、
 
 
乗りました、マイピスト~ 
 
 
 
  
huhu.jpg
右下の空き缶コーヒーと比べると、そのものの計り知れない大きさを実感するだろう? 
 
 
 
 
少しのったけど、まじ最高。
 
チャリで移動するってのがもう、おもろい。
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 

 
 
 
 
 
ACT Picturesのティーザーでましたよ!!!
 
人のブログばっかり見てないで外で遊びなさいよ!!
 
 
 
 
 
 
 

 
地元の友達が瓶ビール持ってきたのでまた!
 
ミッドナイトチョメスプレスおもしろかったでしょ!
 
チャ

MIDNIGHT CHOMESPRESS

MIDNIGHT CHOMESPRESS


 

ある晴れた朝、海辺に一人のサーファー。
 
波はとても大きく、入っている人もいつもの半分以下だった。
 
彼は沖へと出て行った。
 
 

 
波が割れるところには知り合いのサーファーが数名いた。
 
カレント(潮の流れ)が強いから気をつけろよ、と言われた。
 
彼はあっという間に沖へ沖へと流された。
 
 

 
もうどうあがいたって諦めるしかない状況にいた。
 
周り360°海と濃いガスしか見えない。
 
彼の意識は次第に薄れていった・・・。
 
 
 

目が覚めた。体は衰退しきっていた。
 
奇跡的にテトラポットにひっかかっていた。
 
あたりは暗くなっていたが、フラフラ歩き出し、倒れた。
 
 

また目が覚めると、ベッドに寝ていた。
 
見知らぬ女が助けてくれたようで、世話してくれた。
 
女の家だ。 
 
 
 

自分が行方不明になっているニュースを女の家で見ていた。
 
心配している人のところに戻らなくては。

だが、女の家は妙に居心地が良かった。 
 
 

 
数日経ち、すっかり帰る気もなくなってしまった。
 
そこで彼はやっと気付いた。
 
「ここがもう天国だったのか。」
 
 
 
 
 
MIDNIGHT CHOMESPRESS
 
おわり

addict

お仕事が始まってからは
順応するまでのスピードも速くて
うまく切り替わって
さらに
遊ぶことに対しても
気持ちがみなぎって来てます。
 
週末はだまってても来るから、
ぼくは
'今日頑張るのだ'
をMOTTOに
やっていくのだ。
 
はやく週末来い。
 
 
 
 
 
 
その最中、雨の夜勤からただいま帰宿。
 
今来ている佐呂間町はすごく田舎です。
 
ゲオは当然ないくらいの規模の町です。
 
Gko.jpg
畑と山

jiok.jpg
綺麗なお花
 

 
牧場がたくさんあるので、
 
口蹄疫対策が肌で感じられます。
 
牧場への道には必ず石灰撒いてあるし、
 
靴底を消毒してからお邪魔します。
 
ちょっと落ち込みたいくらい口蹄疫の事を知りたい人はこれ見てみてね。
 
殺処分の地獄絵図(口蹄疫)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
とまぁ時事ネタはこれくらいにして、
 
 
 
 
 
 
 
やはり、北の大地北海道から
 
エンターテイメントの地位を揺るがないものにしてやまない
 
このぼくのブログ
 
NOCALM NONO“Lazy Chomes”blog.(のーかーむののれいじーちょめすぶろぐ)!!!
 
 
 
 
 
 
 
明るい話題としては、
 
根暗な過ごし方YouTubeヲッチン。
 
 
 
 
中毒性高めのお気に入りをズドン。
 
まずは
 
'電気グルーヴ'
 
前にMTVが部屋で見れた時期は
 
この曲が放送されるたびに
 
画面から目が離せなかったです。
 
 
 
 

 
おもしろ~
 
 
 
 



 
これ超おすすめ。 


 
弾けないギターを弾くんだぜ?ゆのーせーん?
 
2分19秒という
(日付にするとぼくの誕生日)
短い時間でこんなに
印象深くてまた見たいと思う作品。
 
いいっすね~
 
 
 
 
 
週末はサーフィンとスケボーですが、
 
サーフィンネタ。 
 

 
思いついてからどれくらい練って実行しているのでしょうか。
 
狂ってます。
 
 
 
 
  
 
スケートはこれくらい余裕で360゜kickがやりたい。
 
 
 

 
 
 
憎いぜ。
 
 
 
ちなみに、  
http://www.youtube.com/user/NONOsapporo 
ぼくのYouTubeチャンネルです。 
 
今までこのブログ用にUPした動画が見れるんで
パソコンから見てみてね。
  
携帯からいつも見てる人はたまにパソコンで見て
 
このブログのエキゾチックを体感してくださいね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今ステイ中の宿はネットできるけど、遅すぎてYouTube見れたもんじゃないっす。
 
ネットもそこそこ、
 
おい、外で遊べよ!
 
bye

海すけぼ海すけぼ

お待たせしました更新です。
 
週末は遊びまくりました。
 
最高でした。 
 
やはりサーフィンはおもしろい!
 
 
 
朝早くに起きて綺麗な朝陽を見て海へ。
 
力強いんだよなぁ日の出の時の太陽さん。
 
ありがとうございます。
 
 

 
IMG_4759.jpg
IWAMIZAWA crew
 
 
マイメンみーやんと、岩見沢の旦那りょうまくんも土曜日のいい波にニコニコ。
 
久々にロングライドできて気持ちよかった~
 
うまくなりたいなぁ
 
 
みのるが谷川社長
五ヶ月待ってやっとこ使ってた新しい板を壊してしまい、
クラッシャーMが誕生。
 
 
と、思いきや、次の日の朝
 
今度はぼくがみのるのスケートデッキを車で踏んづけばっくし。

IMG_4764_convert_20100614164419.jpg
I am SORRY.

クラッシャーNも誕生しました。
 
 
 
木曜から日曜までみっちり太平洋メインポイントにてサーフィンしたんですが、
 
スノーボードの先輩もたくさん海にきてました。
 
世界の中井くん、男正臣さん、洗顔クレンジング借りる清原くん、足回復した様子だったあきひろくん、TBAベスト8のヒロくん、きよさんにちょっとも食べ物を分けてもらえなかったフミオくんら7SAMURAIcrewや、
 
松井の旦那DKC隊長Majorさん、黒田さん、鶴さんら
'アラフォー'teamは波乗りもめちゃうまい・・・
 
はやくおいつきたいですが、長い道のりです・・・
 
勉強になります。 
 
 
 
日曜日は海のあとモエレ沼公園でスケボー!
 
IMG_47ddd69.jpg
sk8 session.

小技師グルスーも合流し、遂に届いたぼくのピストを組んでもらいました!!
 
諸々のアレでちゃんと乗れてないんですが、はやくビャーってやりたい!スキッド!!
 
 
 
IMG_4ddd775.jpg
MINORU / f/s rock slide.


IMG_47ff88.jpg
NONOGAKI / f/s Tail slide.



ダウンヒルもジャンベセッションもして、
朝から晩まで遊びました!!
 
 
IMG_47ff79.jpg
ジャンベスケーター
IMG_4ddd785.jpg
この噴水すごかった。
 





 
そして今日月曜から、
約半年の
'パラダイス生活'を終えて、
 
また出張スタイルの仕事が始まりました。
 
今日は北見に一泊ですが、道東は佐呂間町に向こう一ヶ月は入ります。
 
週末は札幌に帰るので遊びましょう。
 



サッカー日本代表がんばって。
 





モエレの夕陽が沈む頃・・・・
IMG_ff4771.jpg


現れる・・・
 
 
IMG_477ff3.jpg
人さらい 
 
 
 
 
 
  
down hill




















それではまた!

jijbb.jpg

2S1M

今日はがっつり遊びました。
 
朝四時起きkarano厚真surf
karano午後には手稲Pでスケート
 
海はまだまだ冷たくて、
グローブブーツあえてはずし、
ヒーヒー言ってましたが、
 
スケートは今日も暑くてたまらんかったっす。
 
でも、
 
札幌ムラサキのしんごまん
ニューライダーしん
そしてトリックマスター、いや、
トリックエンペラー林くんが魅せてくれました。
 
ただ、しんごまんをブログ用に写真撮ろうと思ったんですが
恥ずかしがりやなのか
「嫌だよー」
と言われてしまい、萎えました。
 
そんなしんごまんは今月の
transworld skateboardingのCHECK OUTに出てるので
要チェケラチヲ。
 
スケートの後はムラサキスポーツのスノーミーティング。
 
松井の旦那をはじめ、原田正臣隊長、TOYOTAの活躍が記憶に新しい新ムラサキライダー藤本のヒロくん、江別のシャイギャングナガシマ伝説が集まり、(世界のヤマアツ欠席)札幌の店長sと、数名のスタッフと
今期や来期の活動内容や、世間話、かわいい魚みたいな顔の話とかで盛り上がりました。
 
その後ごはん食べに行きまして、
まさおみさんはお店にある中で、一番辛い酒をおいしそうにかっくらってました。
OTOKOです。
  

夜は更けて、膝が爆発したゆうきナガシマ氏の
装具on the スーツの写真を撮って解散。
 
ぼくは色んなお話中も、自分のpistaがもうすぐ手に入るので、
そのことばっかり考えてウワノソラでした。
 
ウヒヒ
 
 
 
 
 
  

明日もATMにsurfingいくぜ~クォォォォォォォ!!!
 
 
ABAS ROCK!!!






jpg.jpg

kurisaWA!!

栗沢には行ってないですが、流行言葉です・・・
 
 
 
 
  

 
 
 
TOKYO行きたいな~遊びに。
 
でもでもでもでも
チャリ買えそうなので、そうなると旅費が・・

 
 
 
 
 
今日は金のかからない遊びそう!
 
そう!
 
スケートボード!
 
 
ヘイ
 
 
 

 
 
  
高校の同級生
長谷川と吉田とスケボウ。
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
スポットに着くと獣さんがいました!笑
 
久々に会いましたね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
長谷川はぐりっちょしたてみたいで、
 
ヒッピージャンプで遊んでました。
 
IMG_4724.jpg
HASE / HIPPIE JUMP







かんだなんだ熱はいってきてフロント。

IMG_4725.jpg
HASE / f/s ROCK Slide









よっしーもフロントを覚えましたね。よかった。全流しでいきましょう。
 
 
 
 
IMG_4726.jpg
*YOSSY / kurisaWA!!






夕暮れ時に、釣りにも行ったんですが、
ぼくはいつもどおりボウズ・・・
 
あのブルブル感・・・はやく味わいたいものです・・・
 
 
 
 
釣り前に駐車場でコンパネ落ちてて、
また簡易バンクで遊びました。
 
 
 
IMG_4733.jpg
NONOGAKI / WALL RIDE WITH GREEEEEEEN




山の緑はこの時期から超強気になってきて、
綺麗。
 
 
 

 
晩御飯は焼肉食べました
おいしかったです。
 
 
それではまた
 
 
 
 
IMG_4730.jpg
ターン中

love hate

愛し憎むiPhoneがまた逝きました。
 
二度目の交換。
 
まだ無償だけど・・・怖い
 
 
 
 
あんまし寝ないで釣り→328さんParty→サーフィン
っちゅうルーティーンの
 
海着く前には
まいiPhoneちゃんが
ウン
とも
スン
とも
いわなくなり・・・交換。
 
 
 
バックアップあるからいいものの・・・
 
チッ
 
 
 
 
あの写真もあの写真も
このブログに載せる前にさようならしました。
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
チッ
 
 
 
 
  

 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
328さん率いるWONDER VISIONの次回作teaser出ましたよ~!!
  
マフマフです。
 
 
 
  
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 

 
初冬から始まった最高の生活が今週で終わり、
そろそろ仕事が始まります・・・
 
 
 

 
 
  
車税もまだ払ってないし、
pistaも欲しいし、
 
 
 
 
働くか・・・
 
 
  
 
 
 
 
  
 
明日はスケボウでしょうか!
 
 
 
 
散っ!!
 
 
 
 
 
 
 
 

 
  
 
 
 
 
 
 
 
  

 

The Triple Cork from torstein horgmo on Vimeo.


 
 
 
 
 
ホーグモの野郎・・・
ネクストレベルです・・・
 
 

THE HAKATA×328PARTY

091112_113651.jpg


今晩6月5日(土)21時~
THE HAKATA×328PARTYが催されます。
札幌市中央区南5条西1丁目北一ビル2F
 
 
 

 
雪&波映像コラボVJ&Live&DJtokなどなど内容盛りだくさんで
 
スノウボウドシーズン終わりに個人個人で花火を打ち上げましょう。
 


1500円(w/1D)、この記事の画像提示で500円OFF!!!
 
 
 
春の麗き、夏の始まり、これからの秋の煌き、去る冬の思い出鑑賞。
328さんWORLDに引き込まれましょう!!
 
 
でははかたで。
 

えんぴつカッター厚紙スプレー

px.jpg
The wave is sprayed on deck.






朝がきました。雨は嫌ですわ。
 
早朝からポストに入っていた
冊子にきれいな花の写真と、
 
「雨がなければ輝けない。」
 
と、書いてありましたが、
 
嫌なものは嫌です。
 
続くのはなしです。
 
 
ぱなしはなしってはなしです。
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 


 
 
 
ROMEのLNPみたいな。
 
こんな格好はしたくないけど、
 
遊んでるな~ 
 
うらやましいな~
 
こんなことしたいな~ 
 
練習したいな~
 
・・・
 
雨かよ・・・
 

Mt.Teine (平和の滝~山頂、2010年地球の旅)


IMG_4768.jpg
JSM&ME / 出発 6:20 am



平和の滝を出発し、沢沿いを歩く。
 



IMG_4769.jpg






IMG_4771.jpg







IMG_4772.jpg





IMG_4770.jpg







IMG_4778.jpg






IMG_4773.jpg

 
 
 
 
 
 
IMG_4774.jpg
IMG_4775.jpg







IMG_4776.jpg
KINK WOOD






IMG_4777.jpg
ここいくの?






IMG_4778.jpg






IMG_4779.jpg







IMG_4780.jpg
登る、登る







IMG_4781.jpg
登頂





IMG_4782.jpg


高校時代に
小板兄弟、ナガシマ兄弟をはじめ、
のりくん一派、JP、ダニーらと
手稲で滑りまくっていて、
 
思い出をかみ締めながら
今は営業してないロープウェイまで行ってみました。
 



IMG_4784.jpg


 
 
 
手稲までくる道路と、
札幌CITY、
日本海海岸線も丸出しで見えました。
 
 
おにぎりを食べて。
 
 
 
きもちえがった~~~~~
 
 
 
んで下山。
 
 
 
 
IMG_4785.jpg
黄昏福樹
 
 
 
 
 
 
 
IMG_4787.jpg
お花
 
 
 
 
 
 
 
 
IMG_4788.jpg

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
中学生ぶりの登山でした。
 
帰った後知ったんですが、手稲山って
札幌で一番高い山なんですね。 
 
どおりでしんどかったよ・・・
 
 
 
 
 
 
ジジババたくさん登ってましたが、
人は減っていってるらしいです。
 
 
 
 
平和の滝からのルートで片道超ゆっくりで三時間といったところでしょうか。
 
  
 
いきあたりばったりの、ほぼ無眠でしたが、
楽しかったです。 
 
 
 
むき出しの自然と向き合うと、
色々考えます。
 
最高でした。
 
IMG_4786.jpg


IMG_4789.jpg

 | HOME | 

プロフィール

NONO from NOCALM SPC(011)

Author:NONO from NOCALM SPC(011)


 
野々垣 瑠(ノノガキリュウ)
NONO  (Ryu Nonogaki)
 
contact:
nocalm.nono@hotmail.co.jp

------------------------------
''FOCUS'' on Transworld Snowboarding Japan.
nonogaki_focus.jpg

Meloiksign


Nonosexual Clip


SquirrelAinu TV!
new!!vol.31!


3days of SquirrelAinu.


------------------------------
instagram

twitter NONOsapporo
FaceBook
------------------------------
thanks for support.
RIDEsnowboards
REVOLT
IFOUND
CLAST
GNARLY
oneballjay
えぞりすくらぶas SquirrelAinu
TAZAKI ENGINEERING
 
ご飯と酒場
コロンボカレー
bar残心
BOOGALOO
GOSSIP LOUNGE BAR
黒花火

カレンダー

05 | 2010/06 | 07
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

リンク

このブログをリンクに追加する

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

ブログ内検索