fc2ブログ

NOCALM NONO "Lazy CHOMES" blog

なんでもできるけど、どれもパッとしない

SKATE.

IMG_4702.jpg
*UME / MY FIRST SHRED DAY!!






IMG_4703.jpg
MOTOKI / MY FIRST SLIDE.







IMG_4704.jpg
HASE / HEELFLIP OVER THE BOX.××









IMG_4705.jpg
NONO / f/sNOSE grind.








IMG_4706.jpg
YOSSY / HARD FLIP.
スポンサーサイト



A Day in Petrusyuca.

このブログをごらんの皆さん、ペトルシュカ!!
 
ののがきです。
 
 
 
今日はお昼に傷を得た心の友、ポトフ氏とBBQ
jpg (1)

もときとお邪魔して、ふたりえっちを熟読気味のおねいさまにアスパラ焼いてもらったりしました。
ごちそうさまです~
 
 
 
 
 
 
その後もときと
岩見沢の弾丸小僧の引越しのお手伝いに行きました。
 
 
やっぱり遊んじゃうもとき。
 
 
 
 
 
 
 

 
 
冷静に考えたらちょっと
おかしい子みたいですね。。。
 
とてもいい子なんです・・・
 
 
 
 
みていただいてありがとうございます!
それではみなさん、ペトルシュカ!!!
 
 
jdddpg.jpg

My Hobby is,

どもどもども。
 
最近も遊んでます。
 
遊びに一生懸命やらせていただいております。
 
SkateBoarding!!


 
 
 
 

地元の友達kenta-RO(ケンタアールオー)
に無理くりスケボーさせたら、
 
止まり方も教えてないのに、
軽いダウンヒルをメイク。
 
なかなかナイスでした!!
 
 
IMG_4639.jpg
*My First Shred Day!!

 




ののがき「ケンタアールオー最近運動してないべ!?スケボーしれ!」

 
kenta-RO「えぇぇ・・・やだよ・・・(基本ネガティブ。)
     運動は大学の授業でソフトボールしてるよ・・・。」
 
 


 
・・・中学時代一緒に野球で汗を流していたお友達は
 
ここ何年たるんでいた様子で、
 
この日の名言は
「運動はしてる、大学の体育で。」
 
と、かなりの運動不足を
自ら証明した
けんたあーるおーでしたが、
まじで結構攻めてました!!
 
いいね!!
 
 
 
 
 

もと麻呂さんもパワースライド。
 
IMG_4640.jpg
HIGH SPEED CITY.





ぼくはニューラインをえぐりえぐられえぐりえぐる!!!
 
IMG_4641.jpg
I found tight.




クルージング用の板もいい仕上がりで、
遅いスピードでもぎゅいぎゅいいけるようになりました。
 
ブッシュのワッシャー一個取ったので、
ダウンヒルでスピードでたらプルプルです。
 
ちょうどいい坂ないかな・・・
 
車通らなくて、
ちょうどいい斜度で、
路面良くて、
広くて、
両脇にバンクが延々あるような、


そんな坂があればご一報を。
 
 
------------------------------
 
 
 
 
 
んでもってぼくは昨日から、
魚をフィッシュ!!!
するために
夜から港に攻め入りました。
 
 
  

 
メンツは、
南幌からきたABASの王子 TA96S.

岩見沢の必殺遊び人 ASHANTI.

 
 
 
 
港の夜釣りは
みんな1匹は釣って安心したところで
雨やら寒いやらで終了。
 
 
 
移動して車泊。
 
 
 
朝がきた!!! 
 
 
 
 
 
IMG_4642.jpg
O-H-A-Y-O-U/TA96S





IMG_4643.jpg
ASAMESHI IN KINGDOM.





腹もふくれて準備!!!
 
 
IMG_4644.jpg
READY 2 GO!!!






いざ行かん!サカナイルカナ!!!
 
 
  
 
IMG_4645.jpg
改正開始
 
 
 
 
 
 
 
 
立ちはだかる竹やぶ掻き分け、
川で探り探られ探り探る!!
 
 
 
 
 
 
 
  

・・・。
 
 
 
  

  

 
 
 
 
  
 

 
 
 
・・・・。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
釣れない・・・
 
 
 
  
IMG_4646.jpg
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
あっ 

IMG_4647.jpg

シカのうんこだ。
 
 
  
 
 
 
 

















 
まだまだ!! 
 
 
 
 

 
  
 

 
 

 
  
 
 

 
川を上り、
 
サカナイルカナ!! 
 
 



IMG_4648.jpg









 
 
 
 
 
 
 ・・・。
 
 
 
  

  

 
 
 
 
  
 

 
 
 
・・・・。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 。

 
 
 
 
 
 
 
  
 

 

釣れない・・・
 
 
 
  
IMG_4646.jpg
 
 
 
 
  

 
 
撤収!!!
 
 
  
 
 
 
IMG_4649.jpg
Lunch.




カップメン食ってスケボー!

 
あさとくん
なかなかのターン。
 
 
 
 
IMG_4651.jpg
 
 
 
 
 
  

 
 
 
 
ん~マンダム。 
 
 
 
 
 
 
落ちてたコンパネをたてかけて簡易バンク。
 
 
やらかいウィールだと、楽々ヲールライド。
 
IMG_4650.jpg
IMG_4653.jpg
IMG_4652.jpg
 
 
 
楽しかった~~~
 
 
 
王国で売ってた
チーズカレーパンおいしかったです。
 
 
 
 
IMG_4655.jpg

 
 
 
うまいといえば、
あさとくんのサッカーボールテクニクスも
うまかった。 
 
さすが遊びの達人遊び人!フゥ!! 
 
IMG_4654.jpg

 
 
 
 

帰り際にシコシ湖にもルアーをかましましたが、
魚影すら・・・
 
まだ水温低かったかな・・・
 
 
 
 
リベンジで。
 
 
  
 
ダウンヒル最高だった~!
 
 
 

 
 
ABAS!!

KURISAWA Skate Park

 
with

JSM a.k.a MOTOKI(SALOMON),
西区のUsher a.k.a SHINGO(OAKLEY),  
スーパーサラリーマンa.k.a AKAさん(MOJANE)
 
& FUJI(Capt) from IWAMIZAWA!!!!

  

 

 
 

 
 
 
 
 
 


岩見沢の弾丸小僧みのるの
幼い頃からのブラザー
FUJIも来ていて撮った動画。
 
いい動きしてたな~
  

パーク横にステアもあって
 
ご覧の通り 
 
 
写真もやばいっしょ~
  
 
IMG_4551.jpg
FUJI / KICKFLIP





フジかっけー





IMG_4552.jpg
AKA / switch Ollie





あかさんはスイッチオーリーをメイク 
 
 
  




IMG_4553.jpg
*FUJI / POP SHOVE IT MELON



 

今日もいい写真撮れました。いいね~フジ、FJ!!
   
 









 
 
今日は栗沢でバリスケして(二時間ちょいとか・・・ヘトヘト・・・)
 
夜は札幌カレーシーンの核弾頭
'藤乃屋'の横で

sapporoのパークマスターてるさん(Signal)、
TOYOTAでエエロとB/S1080゜合戦をしたひろくん(SALOMON)、
巨匠黒田さん(VOLKL)、
動くと斬るひろしくん(ALLIAN)らで焼肉。
 
 
今日も最高でしたわ~!!!
 
 
 
 
 
明日何しよっかな・・・

in 'in mountain.' last SHRED.

パソコンで見たときに画像をクリックすると
大きく見れるようにしてるんですが、
携帯で画像見れない人がいるみたいなんです・・・
 
携帯から記事の題名をクリックすると、さらに題名の横にカメラマークでてると思うんですけど、
そこクリックしても見れないですかね?
 
それでも見れなかったら
大きい画像も見れる新しい携帯にしてください。ふふふ
 
 
------------------------------
 
今日は久々にちゃんと朝起きて
中山峠スキー場にパークライドしに行きました!!
 
 
カメラでACT Picturesのマサさん!!
 
ヒェー!!!
 




春うらら 中山峠で FUN RIDE. 





 
IMG_4515.jpg
JSM a.k.a MOTOKI & MINORU



 
超快晴!!!
 
札幌市西区の'先輩ちょし夫'こともとき
'岩見沢の弾丸小僧'みのると
パーク流してました。

  

 
 
最近、底の方にけっこう沈んでたんですが、
 
久々に外でおもいっきし汗かいて
 
お外で体を動かすのは最高!!!!

かなり上がってました。
 
浮上!浮上!!


 
そしてスノーボードはやっぱり
 
めちゃくちゃおもろい!
 
 


 
 

IMG_4518.jpg
YUTA KIYOHARA / F/S360゜


7samurai crewから
中井くんまさおみくん、清原くん
が来てました。
 
写真はきよさん。
 
何本か一緒に滑ったりして、
だいぶ勉強させていただきました。
 
何やっても形がかっこいいっすわ~


 
 
IMG_4520.jpg
MINORU / B/S720



先日、すけぼでぐりっちょ(捻挫)した
みーやんはメロンぶっ刺しのB720゜や、
B900をバシバシ決めてました。
 
写真をピークで捉えられなかったのが
プロ写メラマンのぼく的には非常に残念ですが、
 
こやってみたらけっきょう
キッカーでかいじゃない。
 
きよさんの写真も同じキッカーです。
 
 
 
もときも色々繰り出してました。
技数多めでNICEです。
 
 
 
朝から夕方までたっぷり滑ったっす!!
 
 
その後は
中井くんのCARVER乗らせてもらったり、
 
ぼくの新しく組んだ
クルージング用のスケートデッキの
サイドナットをぶっ飛ばしたりして
遊びました。
 
 
 
 
 
なんだか今日は
春の陽気に誘われて
コスプレイヤーズが
何人かいたりとかでにぎわってました!!
 
 
 
 
全身緑タイツのエダマンや、
萌えメイドもいました。

 
 
さらには、板とブーツを洗った時に
女子高生らしき2人の影が。



IMG_4521.jpg
JK!?
 
 
 

 
WOW!WOW!WOW!

NIKUGUSO HALLELUJAH!!!
 


おっ!???? 
 
と思ったら
ユカコスでした。
 
 
IMG_4522.jpg
コーラもうこんなに飲んじゃった。ふふふ
 
 
 





その最中、
みーやんは足腫れてるのに、
スケート熱は加速。
 
ここからは待望のみのる特集! 





IMG_4525.jpg
'破壊活動'


デストロイタイプのみーやんのスタイルは、
KAIent.crewの倉田さんだいちゃんの板に乗り上げてみたり。
 
 
 
 

IMG_4523.jpg
MINORU ORIGINAL

今日はスノーボードしに行ったのに、
これが今日のベストショット。
 
みのるのオリジナル謎トリック。
 
なんていうか、バッタみたいなんだけど、やばかった!!
 
かなりいい写真でしょ。
 
 
 
 
 
IMG_4524.jpg
LIFTING.
 

SNOW,SKATE,そしてSOCCERで3S達成!
 
 
 
 
 


うちについてからもみのると二人でスケボーしました。
待望のみのる特集!




IMG_4526.jpg
360゜kick
 
いいね! 


IMG_4528.jpg
CABallerial

オーリーに見えるけど、キャバレリアル中。
 
いいね~!


IMG_4527.jpg
turn.


トリックもいいけど、
最近はターンとかもおもしろいっす。
 
いい形!!
いいねみのる!!!
 
 
  
※滑り出してからの音量注意で。

  

いいね!!
 
今日は遊んだ!!ヒェー!!!

スケイトボウド

寝れないよ~
あんまり寝ようとしてなかったら
あっちゅう間に朝陽ドカン
 
 
 
 
 
IMG_4480.jpg
BRIGHT.



 
 
 
やばいっしょ~~~~~~
 
  


 
んで寝たら、夜・・・
 
 


IMG_4481.jpg
LIGHTING SIGNS.


 
 
 
そういえば最近、
できる男ALEXがアルバイトしている
ジンギスカン屋さん
'しろくま'に行ってきました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 

IMG_4482.jpg
おいしい羊の肉たちとアレックス

 
 
 
 
 
うまかった~
ラム、マトン、皮、キモ、レバー、タン、ホルモンやら
羊のフルコースでしたわ。
 
BEERが進む進む。
 
 
 
KAIent.クルーのボス倉田さんとぇべしんくんもいて、
楽しくお食事させていただきました。
 
 
帰り際にもときもきて、
誰も食べたことのない
ジンギスカンドロップを食ってました。

IMG_4483.jpg
JSM & STINKY CANDY.



んで、昨日ついにムラサキスポーツ
柔らかめのウィールをゲットして、
楽しいスケートボウディング!



IMG_4484.jpg
JSM/ ええねや!!


 
もときはダウンヒル専門なので、
 
トリックはヘタッピ。
 
 
 
 
 
  


IMG_4485.jpg
HIPPIE JUMP.
 
 
 
 
ぼくはヒッピージャンプ。
 
久々に360kickができて超うれぴー。
 

 
 
 
その前に、
地元のバス通りが、
路面綺麗に舗装されてたので、やたら車が多いけど、
ムービー撮りながら1㎞くらいフリーランしました。
 
 
でもなんかまずそうなので、
ムービーは公開しないでおきます・・・
 
 
そのかわり、笑える動画を。
にくぐそハレルーヤ!!
 
 

ACT Pictures MTG

今日はもときと地元の蕎麦屋でそば食ってからスタート。
 
地元友達ウメも合流してゲーム&大富豪。
 
明日は雨だってわかってるのに、
外はいい天気だってわかってるのに・・・
 
ウメはスケートのゲームも大富豪もボロ負け・・・ククク
 
午前は仕事だったみたいなのに、
夜は勤め先の社長と会食だってさ、プ
 
 
ご苦労様。
 
 
 
 
 
 
 

夕方もときとスケートして解散。
 



夜はACT Picturesの今期のDVDのミーティング。
 
自分の映像もチェックできました。
 
これから発売まで、
 
我らがMajorさんは電磁波に犯されながら
ACT作品が出来ていくのです・・・
 
 
 
 
 
 
やっぱり映像見て思うのは、
 
あそこあんなに危なくて、
こういうリスクと、
こういういきさつがあって、
こんなやばいことやったんだよ
 
っちゅうのも、
映像とあなたの眼球
というフィルターを通すと、
やっぱり伝わらないことが多くて、
 
カクカクシカジカ・・・
 
 
やいて見てもらっても
個人的にはまぁ
見てもらえたから
と、思ったりしないでもないけど、
 
やっぱり
手にしてもらってみてもらいたい。
 


 
 

 

 
 
 


A級映画みたいな
お金のかけ方も出来なければ、
3Dでもないんだけど、
 
冬は毎日のように、
コンディションがいいとこを
捜し求めては
かましていく
 
ぼくもそうだし、
北海道の本気の大人たちが
動きまくってるんです。
 
 
現場に行くだけでも、
ガス代、コンビニ代、宿代
とか
そういうの言ったらきりないんだけど、
 
 
リフトもないすごいところを
自分の足で、重たい機材もって、
かっこいいアングルさがして、
記録して1本も滑らないで帰る
カメラマンのまささんもそうだし、
 
 

編集も撮った映像を
また見返して
メイクのみならず、
色んな映像をまず
パソコンに取込む作業(ライダーも多いし、テープも無限に・・・)
をメジャーさん一人でやって(すべりもするし、カメラも回してもらってます・・・)
 
 
 
色んな苦労とか、お金の問題とか
クリアしていった上で製作されてるんです。
 
 

今回のミーティングで
 
「各ブログで苦労を披露して、同情を得て買ってもらおう。」
 
なんて誰も一言も言わないんだけど、
あまり理解のない部分だし、
 
ぼくの友達であろうが、日常とかけはなれた場所での撮影もざらだし、
 
あまりわかってもらえない事がたくさんあると思って
 
ぼくは伝えたいことを書いている次第であります。
 
 
 
 
他のプロダクションももちろん同じなんだと思うけど、
 
リフトでまわせる場所でずーっと滑ってやばい
'トリック'を追い求めたDVDももちろんすばらしいと思うんだけれども、
 
ACT Pictures作品は北海道のスノーボーダーには必ず見てもらいたいです。
 
 
 
 
やってることやってる人には必ずおもしろいと思ってもらえると思います。
 
 
 
 
買ってちょ。
------------------------------
 
  

 
  
明日はやらかいウィールでも買って、スケート組み替えたいな~
 
パワースライドできなくなるからあれなんだけど、
グリップ良くておもろいんだす
 
 
 
 
   

最初のカットでアチェリーVANS履いてるけど大丈夫なのかな・・・

 
 
 
波はいったら海も行きたいです。
チャリも欲しいしな~
 
ぼく6月半ばまで仕事もなくてひまなんで、
何かおもろいこと一緒にしたい人は誘ってください。

modernAction





Simple,
EASY,
OUTSIDE,
FRIENDS,




IMG_4444.jpg
First Hole.




遅く起きた快晴の日に
抜群のお誘い。



IMG_4445.jpg
technical.






地元の友達と
地元のパークゴルフ場。
 




IMG_4446.jpg
Bunker Shot.




桜も咲いてて気持ちがいい~~~~~~!!!!!!!!!!
暖かい~~~~~~~~~~~!!!!!!!



IMG_4447.jpg
Losers.







ハッハッハ~
 
君たちまわったことがあるらしいじゃないか
ここ。
 
ん~~~
 
どれどれスコアを見せてごらん?
 
・・・
 
 
 
 
おっとぼくのぶっちぎり勝利じゃないか。
 
あーーーーーハッハッハ~~~~~~~
 
 
 
 
 
 
 
ban.Kのnewロゴに爆笑していたU原君弱すぎる!
バッファローゴリラkenta-ROは雀鬼!!

spring has come again.

また来たな春。
 
暖かいぜ。
 
なんだか低めになってしまうぜ、春よ。
 
利尻の後はゆっくりしてました。
 
 
 
 
 
 
 
IMG_4423.jpg
HANA NONOGAKI / OSANPO




IMG_4425.jpg
SAPPORO CITY







そして春パークキッカーを丸ごと越えて
膝痛めた心の友ポトフゆうき氏のもとへ。
 

手術後のひざだいぶ痛いみたい・・・シクシク


IMG_4424.jpg
大変だよこりゃ。
 
 
 
 
「ひまだから。」
 
を軸に展開された
言葉数が少なめのポトフ氏との会話。
 
 







ぼくが
ポトフ氏にひまつぶしグッツに持っていった
ふたりエッチ
1巻~5巻。
 
たまたまお見舞いに来ていて鉢合わせた
もときが
ふたりエッチ6巻~10巻を
持ってきたところに
 
ぼくたちの意外性、イベント性、エンターテイナー性、
綿密な打ち合わせ性
を感じていただければこれ幸い。
 
 
 
 

 
IMG_4426.jpg
SUNSET
 
 


空がいい色になってきたころから外で
肉焼いてビア飲んで。
 
 









そして利尻以来やっと!
 
やっっっっっと昨日スノーボードしました。
 
 
中山は混み混み
 


IMG_4428.jpg
VIVA LA OUTSIDE!!!!!!!

 
 
ぼくは焼肉の残りを中山でも消化。
 
山仲間たちとホルモンとジンギスカン。
  

 
 
 
 
 
 
家にいるよりやっぱ外で友達と遊ぶの最高~
 
ぼくと同じように週末に滑れるってんで、
テンション上がってる友達多数!!
 
 
IMG_4427.jpg
DAIent./プォォォォゥゥゥゥゥ!!!!!!!!!!!!
 
最近カラオケで
「おれ。。。こんな声でるんだ・・・」
と、自分でもびっくりするくらいの
奇声を発見し、それを
朝から聞かせてくれたPDことだいちゃん
 
 
 
 

 
IMG_4429.jpg
ta96s参上
 
森の奥深くから
タクロスがやってきた。。
 
 
 
 


食って、パーク流して(おもろかった~)
 
 
KAIent.クルーに混じってこれでスノーボード。
 
 


 
IMG_4430.jpg
三角コーン重ね当て込み系。おもろかった~




IMG_4431.jpg
D.O.I/B1
 
 
どいくんはB1でこれを超えていき、もときはBロデ7の練習を普通にしてました。
 
スキーチームもどんどん変態的な技になっていました。 
 
晴れてる春パークいっすわ~
 
 
夜はハーバーライトラストナイトへ。
 
 
IMG_4432.jpg
M-SAWA OYABUN/to the HANGOVER

やっぱし飲む飲む。
 
IMG_4433.jpg
anytime busy.

たにくんはいつだって忙しいのさっ。
 
電話電話電話・・・
 
よっ、社長!!
 
おっ!!!
 
パジャマの錬金術師!!ヨッ!!
 
 
IMG_4434.jpg

sanuk
 
かわいいスニーカー、と思ったら
はだしでもいけるサンダルで、谷くんのお店に売ってるよ。
 
REAL DRIVE
 

 
 
 

おいしいごはんとおいしいお酒をまたいただきました。
ありがとうございます。
 
小池さんがまたぼくたちの新しい遊び場を作ってくれたらなぁ

おもうのでした。
 
ごちそうさまです。
 
 
そろそろ海だぜ~~~~~

ムーミンダンス


 
ワイヤーアクションは死ぬまで続く~

SQUIRREL AINU in RISHIRI Wonder island.2

利尻の記事は二部作になっております。
1はコチラ
 
 
 
・・・・つづき
 
 
 
 

 
気分はFREEDOM.
カップ麺を世界一うまい食い方で食って、
 
万年雪ボトムから向かって左の稜線を登りました。
 
景色の見え方が
少し登るだけでも全然違って
最高でした。
 
ハイクはしんどいけど、
少し上がっては景色見て
感動しつつ回復して登る
 
繰り返すとその稜線の上までいけました。
 
 
 
 
これはぼくらが来る前に
2,3日降った雨の通り道。
 
登ってるときに見たけど、溝になってて長~~~~くなってた。
IMG_4357.jpg
 
IMG_4356.jpg




ひとつ稜線越えるだけで
全然違う景色。

IMG_4355.jpg
 
しまうまみたいな。
 
 
 IMG_4360.jpg

 
 
 
 
 
対斜。規模がでかすぎて伝わらないのが残念・・・
 

IMG_4358.jpg

だいちゃんいったのここでしょ、やばいねだいちゃん。
 
  
 
 

  
WOW,WOW,WOW!! 
 
 
やばいやばい
 
と思っているのもつかの間、
 
 
あっという間に雲の中に
 
 
 
 
IMG_4361.jpg
 
 
対斜のピークだけ見えてるときの写真。
 
 
 
 
 
 
でもこのあとずーーーーーーーーーーーーっと待って待って待って・・・・・・・・・・・・・
 
 
 
 
 
待って待って待って待って・・・・・・・・・・・・
 
 
  

暖かいので快適だったな~雲の中は風もないし。
 
 
 
 
おっと、ピクミン発見。
 
IMG_4359.jpg
 
 
水芭蕉系の何からしいです。。。

 
 
 
 
んでさらに、待って待って待って待って・・・・・・・・・・・・
 
 
 
 
コレ。 

 
 

  

かなり、興奮しました。
 
 
 
やべーーーーーーーーー 
 
 
 

  
 
雲がどんどん降りていくのが動画を見てわかっていただけると思います・・・
 
  
 
 
このあと2本くらい滑ってボトムへ。
 
  
IMG_4363.jpg
 
万年雪ボトムの'玄関'から見た山頂。
 
 
迫力満点なのに写真や動画じゃ7割くらい減で伝わればいいほうなのでしょうか・・・・・・・・・
 
 
 
 
 
初日はこれで下山。
 
 
 
軽く利尻島観光。 
 
 
 
 
海岸(ガケみたいな斜面)から
 
IMG_4364.jpg

同じ高さで飛んでる鳥(カモメだったかな?ひろきさんの左肩くらいにいるよ。)見たり、
 
山見て改めて感動して、さっき自分がいたところを探したり。
 
 
IMG_4365.jpg
 
 
 
 
 
鳥居。
IMG_4367.jpg



寝熊の岩。
IMG_4368.jpg
 
うつぶせの熊に見えるでしょ。
  
 

んでコレが人面岩。
 
IMG_4369.jpg

右向いてるおっさんに見えるでしょ。
 
  
 
 
 
温泉に入って暖まって、
ひろきさん手作りの
わやかっこいいゲストハウスに泊めていただいて
さらにママさんのめちゃんこうまいごはん食って。
 
最高の夜が終わって
二日目!!
  

ガス!!
  

ゆっくり気味でまた'玄関'まで行き、
 
IMG_4370.jpg
 
この稜線かどっか上のほうから落ちて
バラバラになった木を
 
観察、
簡易ベンチ作成、
寝転がってみる
をメイク。
  
 

 
 
枝当て込みとか、
 
ガスの中でもちょこちょこ遊んでみましたが、
 
また頂上が見えた時間もあって最高、良かった。
 
 
 
 
これは一日目のもときが撮ってくれた映像だけど、
 
視界良くなったので、
 
二日目もおかわりしちゃいました。
 
 

 
 
もっとあーしたい、こーしたいはモチロンありますが、
 
これだけはいえる
 
きもちえがったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
  
 
 
 
またお外でカップ麺&おにぎり&ソーセージをメイクして、
腹も頭も満腹で下山。 
 

 
 
 
その後利尻島を後にしました。

  
 
 

 
IMG_4371.jpg

 
 
港にもえぞりす。
  
 

  
藤伊ルドンハ!!!
藤伊ルドンハ!!!
藤伊ルドンハ!!!
 
 
と、ぼくともときは唱えながら、
 
また来ます、ありがとうございました
 
と、島に挨拶し、稚内へ。
 
 
 
そっからまた5時間運転して夜中に帰宅。



 
   
 
 
帰りの運転は
利尻を思い出しながらの運転のせいか、
 
はたまた、北から南下して地球滑走をしているせいか、
 
めちゃくちゃ早く感じました。
  
  
 
 
帰って来て
島での景色と
札幌のおうちの周りが
まったく別物すぎて、
 
本当に夢のような二日間だったなと
はやくも憂鬱。
  
 
おっきくなったら利尻に住もうかなと、
かなり影響されているぼくでした。   
 
  


本当にひろきさんにはお世話になりっぱなしで、すいません
 
ありがとうございました!!!!!
 
いい勉強させてもらいました。
 

 

 
 


もときとぼくの思いつきとフットワークの軽さに
強行スケジュールで付き合って頂いた328さん、
 
うまいめしたくさん食べさせてもらったママさん、
 
思いつきで誘ってくれたもとき、
 
 
皆様に感謝感謝です。 
 
  
ありがとうございます。
 
 
夏も一回サーフィンしに行こ~っと
 
moblog_6ba66b3e.jpg

japanese BIG mountain and me

SQUIRREL AINU in RISHIRI Wonder island.1

利尻の話は前から聞いていました。

みのる、りゅうじ、もときは
二年前の夏場に出稼ぎチックに利尻滞在をしていて
 
最近もときと
いつもどおりお話ししているときに、


もとき 「利尻行かないっすか?」
おれ  「行く。」
 
んで行ってきました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  

  

 
 
えぞりすくらぶが利尻島に行きましたよ。
 
 
 
 
 
まず札幌から5~6時間DRIVE.


 
免許のないもときと、
 
今回カメラを回してくれた
WONDER VISION 328さんと
 
一路稚内を目指し




稚内港。
 


 
IMG_4342.jpg
IMG_4343.jpg
JSM a.k.a MOTOKI 「Evangelion!!」


朝方からいいテンションで



フェリーに1時間と40分揺られ
 
利尻島に到着。
 
 
 
IMG_4344.jpg
 
 
 
RISHIRI CROW
利尻のBIG BOSS、ひろきさんと合流しました。
お世話になります。 
 
 
 
どんよりとした雲でまったく利尻富士は見えませんでしたが、
 
 
まずはペシ岬a.k.aペティ岬を発見。
 
 
  
IMG_4345.jpg
'PETI MISAKI'



ここがあのペティ岬・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
その後早速山へ。
 
 
 
  

 
 
INTO THE WILD
 
 
IMG_4346.jpg
IMG_4347.jpg
IMG_4349.jpg



山のまだまだ下のほうなんだけど、
もうここの景色の時点でやばい。
気持ちよすぎる。
 
空の青と、
海の青と、
木々の緑と、
  
もう色が綺麗すぎる。
 
しかも、
歩いて川を渡っているときにコレ。



IMG_4348.jpg
halo
 
 
 
太陽の周りを虹が360゜囲んでる。 

日暈(ひがさ、にちうん)っちゅうみたい。
 
今まで一回だけ見たことあるものを
 
またここで見れた。
 


しかも虹が二重ですわ、ありえね~~~~~~~~~~
 
 
  
 
 

 



んでそっからさらにあがったところがここ。
 
IMG_4350.jpg
ENTRANCE OF Mt.RISHIRI






ここはひろきさん曰く、
 
'玄関'
 
 
このガスの中にピークがある。
 
 
 
IMG_4351.jpg
My First line with 328




いきなしはしゃいじゃって、
とりあえず少し登って滑ってみたライン。
 
 
あはははっはははははははっははははははははっはははっははは~~~~~
 
 
 
 
おもろ~
 
  
少ししか滑ってないのに・・・ククク
  
 
 
んで玄関の写真の上のほうの
ガスより下くらいまでいって
下の方を写真。
 
 
IMG_4352.jpg
 
 
 

レゴリスとあだ名をつけた
斜面の上から落ちてきた岩石たちが
たくさんあって
避けながら滑走。
 
 
しかも写真撮ってる間も
 
ゲートボールみたいな音が斜面の上の方から
聞こえてきて、
石が落ちてくるんですよ。
 
怖い怖い。
 
 
ガスに見え隠れする岩。
 
IMG_4353.jpg
 
雰囲気伝わればいいですけど、
 
全体的に超切り立ってるし、
超でかいんです・・・
 
 
 

滑った後にカップめん。
 
IMG_4354.jpg
NISSHIN CUP NOODLE & RISHIRI CROW
 
 
今まで食ったカップ麺で
当然一番うまい。
 
 
その後は斜面の上までハイクアップ。
 
 
 

  
 
 
 
 
  

 
 
写真とか多いんで、また別記事で書きます。
 
つづく~
 
 
 

やば


I'm in RISHIRI island.


A Day Of Confused.

ライダーたるもの、
 
ふぬけたことやってちゃ有名にはなれない 
 

 
 
 
とりたててめちゃくちゃ有名になって荒稼ぎしてやるぜ
 
と、毎日意気込んでるわけでもないときもあるし、

 
 
 
 
 
スポットに行って、
 
やりたいこと(トリックとか)をイメージ
 
そこからやっていくっていう流れが自然なんだと思うけど、
 

 
 
 
 
 
ぱっとスポットを見て、
 
イメージして、
 
怖くなることも少なくはない。
 

 
 
 
 
 
なぜならケガなんてしたらその先滑れなくなったり、
 
下手したら日常生活に支障をきたすこともしばしば。
 
そして何より
 
痛い。
 
 
 
 
 
 
 
今回の記事はそんな心境での
 
スノーボードライダー二人が
 
スケートボード片手に
 
迷いを赤裸々に話している姿を公開。
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 

時にはやらないことも勇気よ。ふふふ
 
 
 
 
 
ピークにいた2,3人の人たちを
 
動画の最後に、下から見たときの大きさで
 
なんとなくこの斜面の規模がわかるかと思いますが、
 
まずやりたくねーよ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
最近は天気悪で、
 
スノーボードもなかなかできてなく、
 
毎日働くわけでもなく
 
ダランと過ごす日々・・・
 
 

今日は刺激求めて
 
夜寝ないで遊んでからそのまま白老にサーフィン行きましたよ。
 

 
 
めちゃくちゃ寒かった・・・
  
一本乗って撤収だよ。
 
 
 
でもおもろかったな。
 
 
 



 
 
ぼくともときはさらなる刺激を求めてたった今からTRIPに出かけます。
 
その様子はまた。
 
ふふふ
 
楽しみだぜ~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

Skateboarding

ALL AT YOU BOY!!!


HE KILLED IT!!!!

 
 
 


MOTOKI
 
IMG_4143.jpg
POWER SLIDE!!!
 
  

 
IMG_4144.jpg
DOWN OTHER HILL
  
 
 
IMG_4145.jpg
AIN'T NO MOUNTAIN HIGH ENOUGH!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
MINORU
 
IMG_4146.jpg
DROP IN・・・
 



 
 
 
IMG_4147.jpg
OLLIE at stair.





IMG_4148.jpg
GLICCHO




最近は札幌国際で流したりして遊んでました。
 
帰りにスケボーとかして。
 
 
もときは家の前の坂を駆け下り、
 
みのるはステアオーリーでまさかのぐりっちょ。
 
捻挫ね。
 
大丈夫かな、みのる・・・
 
 
 
 
 
 
 
昨日は円山公園に攻め入り、
 
 
ぼくがスノーボードを始めて、
 
ばんけいにバスで通ったりしているときに
 
滑り方飛び方のみならず、
 
多方面で影響を受けた
 
兄貴たちとの会合。
 
 
 
 
飲みました~~~~~
 

 
色々写真はあるんですが、
危ない写真ばかりで、手が進みません・・・

 
フェミニン仕様だったゆうたくんが
まだまだイケイケでした・・・
 
 
遅くまであらきさんちにもお邪魔しました。
 
あざーす!!
 
 
 
 
 
IMG_4149.jpg
IMG_4150.jpg


sapporo international ski area.

今日は昼着くらいで札幌国際へ。
 
 
 
 
 


IMG_4097.jpg
SENGOKU/water slide

IMG_4109.jpg
MINORU is Baaaaack!!!


 
 
ケガしてから一ヶ月半ぶりのスノーボードみのる。
元気良くティンディーメソッド。
 
 
 
軽くすべるわ~といいつつ
 
いきなりコレ。
 
 

 
 
 
IMG_4096.jpg
BIG BACK FLIP to ... FALT./CRAZY BOY

 
 
 

ケガした技を一ヶ月半ぶりに
いきなしチェックしてないキッカーで、
ぶっ飛んでやる。
 
かっこいい・・・
 
 
やはりみのるはバカデス。。
 
 

 
 
 
 
りゅうさんにも久々に会いました!!
 
 
なぜか重機のKUBOTAのシャカシャカ着てました・・・ハテ
 
 
でもキッカーでも見せるし、
 
「なんかやって」
の一言にもすぐさまこたえてくれるりゅうさん、サガス。 
 
 
IMG_4098.jpg
HAND P/RYUJI
 

パーク流して、帰宅。
 
またみんなでうちの前の軽い坂でスケボー。
 
 
 

  

 
みのるもせんちゃんもスケボーうまくておもろかった。
 
 
 
 
せんちゃんはマニュアルパワースライドみたいのやっててやばかった。
 
 
 
  

IMG_4110.jpg
SENGOKU/BLUNT SLIDE??



G.W混んでてやだな~
 

in 'in mountain.'













FRIENDS

IMG_4069.jpg
TA96S



IMG_4070.jpg
D.O.I




IMG_4071.jpg
k4mara2000




IMG_4072.jpg
KAI.ent man




IMG_4073.jpg
NONO/このちっちゃいスパインが一番おもろかった。





午後二時から一時間くらいのおつなスノーボードでした。
 

 
 
 
 
  
 
 
YOUTUBE見れない人は
パソコンから見てくださいな
 

  

帰りはコレを食う。
IMG_4075.jpg
AKA VS AGEIMO 
 
 
 
 


帰って来てからは
あかさんともときとスケボー
 
IMG_4076.jpg
IMG_4077.jpg
IMG_4078.jpg


赤さんのアレのチャリを・・・
 
IMG_4079.jpg
IMG_4080.jpg
IMG_4081.jpg
Jackknife






ごちそうさまでした!
 





IMG_4074.jpg
UFOxSEX

 | HOME | 

プロフィール

NONO from NOCALM SPC(011)

Author:NONO from NOCALM SPC(011)


 
野々垣 瑠(ノノガキリュウ)
NONO  (Ryu Nonogaki)
 
contact:
nocalm.nono@hotmail.co.jp

------------------------------
''FOCUS'' on Transworld Snowboarding Japan.
nonogaki_focus.jpg

Meloiksign


Nonosexual Clip


SquirrelAinu TV!
new!!vol.31!


3days of SquirrelAinu.


------------------------------
instagram

twitter NONOsapporo
FaceBook
------------------------------
thanks for support.
RIDEsnowboards
REVOLT
IFOUND
CLAST
GNARLY
oneballjay
えぞりすくらぶas SquirrelAinu
TAZAKI ENGINEERING
 
ご飯と酒場
コロンボカレー
bar残心
BOOGALOO
GOSSIP LOUNGE BAR
黒花火

カレンダー

04 | 2010/05 | 06
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

リンク

このブログをリンクに追加する

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

ブログ内検索