fc2ブログ

NOCALM NONO "Lazy CHOMES" blog

なんでもできるけど、どれもパッとしない

日本人予選、撮影、TOYOTA

ののがきブログのはじまり
 
TOYOTABIGAIRおつかれさまでした。
 
今年もおもしろかったですね~
 
ぼくは日本人予選からおじゃましてみてたんですが
 
みんなかっこよかったっすわ。
 
あそこにいれてない自分が情けないっすわ
 
まいったっす
 
と、いいながらも
 
チャンピオンあつしのサポートとして
もときと会場に潜入。
 
ぼくともときが、あつしの何のサポートになるというのでしょうか・・・・ 
 
チャンピオン7は900を狙うも
着地をミス!!!
 
ぼくは0キャンバーの板じゃなかったら立ってたと思うんですが
チャンピオン9曰く、
「スキル不足!」
とかっこいい事言ってましたわ。
 
しかも彼靭帯いわしながらだからね。
 
チャンピオン靭帯だよ。
 
男だわ。
 
ドラマがあったわ。
 
ケガだったらソガイさんも肩靭帯いわしながらもやってたよ。
男だよ。
かっこいいですわ。
 
ひろくん抜けたのはヒェー!!!でした。
 
本選も予選抜けてエエロとやりあうってまたすごい。
 
他にも日本人予選は
アレ?あんま点でねーなとかいろいろあるけど、

やっぱりタクロスの
日本人予選MCのマネは世界一だね。
 
笑ったわ~
 
んで次の日に撮影!
 
久々にキヨマラ2000スチールカメラたけさんKAIent.くらたさんに撮ってもらいました!
 
ちなみにくらたさんメイドの、
このあいだのトマムカップの動画コチラ
 
サムネイルがいきなしぼくとみのる笑

 
公園内のトイレみたいなのこすってきました。
 
気温は下がりましたが、きもちいい晴れ!
 
地元の子供?笑
も遊んでいました。
IMG_2154.jpg
 

天気がいいとくらたさんもスノーボード笑
IMG_2155.jpg

メインの屋根乗りに飽きてきて

細いカーブにグラインド

IMG_2156.jpg
TBS/one foot 50-50

IMG_2157.jpg
MINORU/NOSE PLESS TO アバラ
 
みのるが途中落ちしてアバラアバスなってややあせりました。
 
ガッツくんの挑戦はコチラ

 
動画みんな携帯からの人とか見れているんでしょうか
 
ガッツくんがくるっとする前追いかけようとしてコケました。
 
んで、アバラみのるはなんとか滑れるってんで、二箇所目に移動! 
 
その前にこんなに
IMG_2158.jpg
立派に盛ったリップを
破壊してから帰ります。
 
ズドン
IMG_2159.jpg
あぁ・・・・
 
二箇所目はココ
 
IMG_2160.jpg
 
日が沈むまでやってましたが、
スノーボードチームはダメダメ
 
練習不足ですわ
 
でも今週末に新潟である大会にでてきます~
 
では
 
IMG_2161.jpg
スポンサーサイト



スキー場の情事とぼく

OMG!!!スキー場の雪が死んだ!
 
札幌市内は雪がなくなった!
 
まじかよ!
 
マイガッ!!
 
ちくしょう!
 
気温め~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!
 
ちくしょう!!!!!!!!!!!
 
嘆きつつも国際へ。
 
IMG_2106.jpg
KOKUSAI KICKER

IMG_2108.jpg
KOHEI KUDO / F/S900゜
 
オリンピックお疲れ様。
 
こうへい気持ち良さそうにフロントナインで曇り空を切り裂く。ドゥクシ!!
 
黒田さんもジャンプでケガから完全復活!!

IMG_2109.jpg
TAKUMI KURODA / INDY

気温が上がり、ペタペタ雪でテンションめちゃ落ちましたが、
 
暖かく、キモチイイ、そしてキッカーでみんなでセッション
 
おもろかったっす。
 
TOYOTA日本人予選のため調整にきたサムライクルーやしげさん、そがいさん
そしてTA96Sとも滑りました。
 
午後になり、
 
とうとうペッタペタになってきたので、
 
シュンとして退散。
 
帰ってから色々考えたんですが、
 
う~~~ん
 
う~~~ん

ばんけいいこ
 
IMG_2110.jpg
banK Night

と、思い立ち我が故郷ばんけいへ。
 
雪が緩んでいいかんじ。
 
パークをひとり流していました。 
 
途中、クラタさんはじめとするKAIent.クルーにいいとこ見せようと思ったときに
 
タイミング悪くみのるから電話。
 
「おれ今バックフリップするわ」
 
と意気込んだものの、
 
角にノーズが刺さったよ。
 
プレッツェルフロントフリップOUT 
 
イヤホンからは通話中のみのるの笑い声
 
グハッ
 
でもおもろかったすわ
 
きょうはオンズナイター行きました。
 
DOIくん、りゅうさんと滑ったっす
 
IMG_2112.jpg


きょうも暖かかったのでえぞりすくらぶ使用の
IMG_2113.jpg
Tie Die PT


行く前にAIR BLASTERのビデオ見て、
 
細パン履くと、
なんだかなんだか
 
オールドスクールなキモチ

楽しかったっす。
 
りゅうさん帰り際にタンジョウビプレゼントくれました。
 
ありがとう。
 
使えるぜ~
 
IMG_2115.jpg
ありがとうりゅうさん!!!
 
 
オーンズにもFEFOSMの影が・・・ 
IMG_2114.jpg


chomes!

Birthday Party at harborlight.

harborlight

IMG_2069.jpg
IMG_2070.jpg
IMG_2071.jpg
IMG_2072.jpg
IMG_2075.jpg

IMG_2076.jpg
MIZU..WA=OYABUN

IMG_2079.jpg
DRUNKING BOB

IMG_2073.jpg
RAGING...RAGING...RAGING...

IMG_2077.jpg
Gout Temps Nouveau

IMG_2078.jpg
Gout Temps Nouveau2
 
DRINK....
IMG_2080.jpg
DRINK....DRINK....
IMG_2081.jpg
IMG_2082.jpg
DRINK....DRINK....DRINK....
IMG_2083.jpg
IMG_2084.jpg
IMG_2085.jpg
GOT
IMG_2086.jpg
A ...
IMG_2087.jpg
PISSED?
IMG_2088.jpg
「NOT YET.」

 
ありがとうございました。
 
暖かいところでおいしいごはんとお酒いただきました~
 

 
IMG_2074.jpg
ありがとうございまーーーーーーーーす



トマムカップとぼく

土曜日にキッカー、日曜日にパイプの大会がトマムでありました。
 
キッカーの大会にエントリー。
 
いざトマムへ!運転席にみのる!
頼むぜマイブロ!
 
IMG_2022.jpg
Good Morning.Leaving for alpha.

IMG_2023.jpg
icyyyyyyy
 
超ツルツルのアイスバーンにてんてこまい。
 
目の前の車が
ケツ振って振って振って
横のワイヤー三本のガードレールに当て込んで540゜!!!
 
何ごともなかったかのように逆方向へ進んでいきました・・・唖然。

あわや大惨事でした。

その後も2,3台路肩on the cornerに滑落した車を見ました。コワヤコワヤ
 
んで、

時間ギリギリにトマムについてエントリーアンド大会スタート。
 
決勝までなんとかいけましたが、ABAS.
 
もときがのってました。二位の男
IMG_2024.jpg
Japanese Machine and me. Juicy 'skank' Motti

SB7良かったわ~!
 
ぼくはごーぷろつけてみたり
IMG_2025.jpg
GO Pro and me.

 
パーク流し。





もときがパイプ出るため一泊。
 

 
風呂あがって何かと色々ゆっくりなみのるを待つ・・・

IMG_2026.jpg
Wating For Stinky HEAD.
 
数分後・・・
 
IMG_2027.jpg
so borig time with 'skank'

もときもきて一緒に待ちぼうけ。
 
でもプールサイドきもちえがった。
 
トマム探索。
 
ダメリポーターみのる編。

 
乗ってる男もとき編。

 
のってる。
 
ぼくのタンジョウビは2/19なのであしからず・
 


 
IMG_2028.jpg
Begining of party.

夜は更けていき
 
二日目!!

IMG_2029.jpg
Sun is Shining. 
 
いいお天気。
 
きもちがいいぜ~
 
TRUST6黒田さんにパークライドを撮っていただき、
 
その後みのるとみりと吉田のけいすけと探索。
 
みのるのスマッシュヒット!!
IMG_2030.jpg
Mash Attack!!!MINORU

着地失敗するとこうなります。
 
いい雪の証拠!
IMG_2031.jpg
 
午後のパイプ決勝観戦へ。
 
もときのナイン。

IMG_2032.jpg
MOTTI's F/S900゜with his shadow
 
結果はもとき賞金に届かず。。。でもかっこよかったよ。

 
その後もみのると探検。
 
記念に一枚。
IMG_2033.jpg



ん!?
 
 
 
IMG_2034.jpg

た、タケコプター???
 

IMG_2036.jpg
楽しかった~
 
トマム。 
 
ありがとうございます。

IMG_2035.jpg

ありがとうおれのともだちよ

タンジョウビでした。
 
22しゃいになりました。
 
ありがとうございます。
 
ミクシのメッセイジとか
直接メールいただいた皆様、感謝ですわ~~~~~
 
ありがと~~~~~~~~~~~~~うございま~~~~~~~~す!!!
 
かなりうれしいっすわ。
 
12時なった瞬間に粋な電話FROMみーやん
 
アツいやつだぜみのるありがとう。
 
きょうはオフってREALIZE TEKのいるお店SKANKへ


IMG_1658.jpg
グリーンのジャケットに身を包む。
 
・・・似合わない。
 
IMG_1659.jpg
TEKのオススメ。
 
かっこいい。
 
何より似合う。
 
ぼくの着る服はTEKに言わせればNATURE.
 
SKANKはネオンボーイ。
 
しばらく遊んで
SEEKへ。
 
FANDAMENTALのパーカーゲット~!!! 

18431392_o3.jpg

ウキウキ。
 
帰りもお天道様からキモチイイ空プレゼント。
 
ざ~す
 
IMG_1660.jpg

NISEKO CHOMES

こくぼのかずくんおつかれさまでした。
 
朝からもときとタクロス家にて見てました。
 
オリンピック。
 
おもしろかったです。
 
んでその前の日はニセコに行ってきました~
 
 
IMG_1638.jpg

IMG_1639.jpg
Good Morning/TA96S

ニセコ山頂へちょいっとハイクアップ
 
IMG_1645.jpg
IMG_1640.jpg
 
野々垣伝説が当たりました。
 
ニセコ山頂でも軽く晴れ間が!
 
朝一フリーラン最高でした~
 
パークも色々アイテムあっておもろかったっす!
 
IMG_1641.jpg

 
IMG_1642.jpg
IMG_1646.jpg
HANAZONO

もときキレてましたね~
 
キッカーもダニキャスルーティーンも良かった。
 
帰り際のはしゃぐもとき


 
羊蹄山にお別れ
 
IMG_1644.jpg
 
to藤乃屋カレーout!

IMG_1650.jpg

ABAS.

生き生きするぞ

くはぁっぁぁぁっぁぁぁぁぁぁ・・・・・・・・・・・・・
 
落ち込んでいますかみなさん、
 
ぼくのハーツは色で言うと深海のごとくさ。
 
あぁ
 
ウシジマくんを読むとすごくヘコむぜ・・・
 
クハァァァ・・・・・・・
 
元気良くいきましょう。
 
クハァァアア
 
雪かきしました。
 
とっても寒いです
が、
雪かきするとアツアツ
 
世界のやまあつは何しているんでしょう
 
あぁ
こないだ会ったばかりだ。
 
クハァァァ
 
ウシジマくんめ。。。。
 
めちゃヘコむぜ・・・・・
 
クハァァァ
 
でもおもしろいんだよなぁぁ
 
ちくしょうめ。。。。
 
クハァァァ・・・・・・
 
明日はPOWに晴天のTHE DAY予報が野々垣伝説的には予報されています。
 
国際か、ニセコか、キロロか・・・
 
撮影したいなぁ~
 
明日良さそうだな~
 
きょうは雪かき以外外出してないなぁぁ
 
行かなきゃなとこもあったけど
すげぇだらーんとしたっす
 
昨日のバスでゴム人形みたいにねじれて
 
古傷のひざちゃんが一瞬悲鳴を上げました。
 
深海のごとくさ・・・・
 
クハァァァァ
 
熱さを忘れてしまったら、
 
気がめいったら、
 
色んな欲とか金とかで生きていくのに息が詰まったなら
 
これ見て元気だしましょう 
 

 
あつくるしいけどいいこと言うわ。
 
オススメですよ。
 
www.shuzo.co.jp/

えぞりすくらぶ

始動しましたよ~
 
きょうは巨匠328さんに撮っていただきました!
 
メンツは
park airファイナルショーで一緒に飛んだ
みのる、もときゆうき
 
一箇所目はスキージャンプ跡地。
 
みんなでラインを一回づつ滑ってから、
 
もときのスマッシュヒット!
IMG_1597.jpg
 
イエーナイスー
 
あれ!?
 
着地したあとの枝ちゃんにえぐられてる!
 
IMG_1598.jpg
 
くちヘルペス的なできものがきれいに抉り取られてました。
 
えぐり。
 
抉り。
 
グハッ
 
天気が良くなってきて
ゆうきナガシマ伝説もいい笑顔
 
IMG_1599.jpg
 
いい景色。
 
もときは勢いそのままこんなかんじ。
 

 
いいね。 
 
謎のスキージャンプ笑
 
んで、もとき気使ってくれたのか
ぼくの動画撮ってくれました。
 
たいしたことないですが、雪を
 

 
上げました。

サムネイルがビタビタ!
 
んでここのセッションも終盤
 
ゆうきナガシマ伝説が作ったリップをつかってみのるが見せてくれました。
 
こちら
 
 

ん~マンダム。
 
オトコですわ。
 
男。 

 
んで体が冷え切ってヒーヒーいいながら二箇所目。
 
バスをアレしました。
 
もとき
IMG_1601.jpg
 
さすがのクレイル。
 
もうこすったりするのむしです。
 
ハーフパイパー! 
 
んでみのるは謎の・・・
 
IMG_1603.jpg
 
chomes!

ムラサキスポーツワイワイツアーinルスツ!おつかれした!

2325.jpg
 
いい雪でした!
 
中はいったことない人はらいつーだったかもしれませんが、
 
天気も前半良かったし、
 
後半は松井さんの携帯事件。。。。
 
いな!
 
否!
 
たのしかったぁぁぁぁぁ

撮影、だっぷんだはもときNGにより。。。

こんにちは。
 
きょうはパークエアーから
もとい、
カチカチのアスファルトランディング
パークエアーから開放されて、

パウダー方面本部に撮影行きました。
 
メジャーさん、カメラにまささん、スチールに原田さん。

IMG_1564.jpg
あともときと。

 
一発目のポイントはここ。
 
もとき動画でどうぞ


 
ここは足首くらいしか雪が積もってなくて、
狙ったラインはいけたものの、
止まれずに転がりました。
 
一抹の不安がよぎる・・・
 
せっかくあのカチカチから開放されたのに、
 
変な気温の上下で北海道の雪ももはや固くなってしまったのか・・・
 
そ、そんなはずはない!
 
移動!
 
シュワッチ
 
IMG_1565.jpg
 
ぼっこーん
 
この面をご覧の通りメジャーさんともときとズタズタに犯してきました。
 
ケヘヘ、気持ちよがったぁぁぁ
 
ここでお昼くらい。
 
まだ時間ある、
 
さぁ!
 
今期一回目のキロロに移動!
 
すばらしい、好きだよ、樹氷。
 
IMG_1566.jpg
 
スペクタクル。
 
なんてパウダーなんだここは。
 
キロロよかったっすわ。
 
IMG_1567.jpg
もときのスマッシュヒット!
 
立ってないけど・・・ 
 
IMG_1568.jpg

もときのスマッシュウーリー!
 
(オーリー、ポーリー、なら木を使うのはウーリー)
 
トゥイークのひねる寸前。
 
雪のボファァァァ!!!がいいかんじ!
 
ナイス!
 
移動しながら色んなものにあてこみました。
 
マッシュとかマッシュとかマッシュとか!
 
最高でしたわ!
 
最後はラーメンでシメ!
 
メジャーさんもご満悦!
 
IMG_1569.jpg
「うまい」の「ま」の瞬間!
 
 
明日はムラサキ札幌のワイワイツアーINルスツ!
 
朝が早いぜ!

PARK AIR 2010!!!

最高でした。
 
ファイナルショーはすごい人、人、人、
 
ttt.jpg

 
変に緊張していたのか、
スキル不足なのか、
 
はずさなかったtweakを
一発目にまずはずし・・・グワッ
 
あとはカチカチボコボコランディングにやられながらもケガなく終われました!
 
ショー後に声かけてもらったりとかしてすげーうれしかったです。
 
ありがとうございます。
 
MCの328さん、けんさんはじめ、
セッションしていただいたライダーズの皆様に大きな感謝です。
 
ありがとーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ございマーーーーーーーーーーーーーーーーーーす!!!!!!!!!!
 
巨匠デカチョウさんがもう動画をUPしていましたので、
是非見てみてね。
 

 
アレ? 
 
ショー後の松井さんに異変が・・・
 
ttrt.jpg
 
ケツが!!!

ファイナルショーとノーマター

どうも。

 
これは2,3日前の
 

 
きょうは6時半から大通公園3丁目でファイナルショーあります。 

見に来てくださいね。
 
あと、北海道だけかもだけど、
 
夜1時過ぎからの
NO MATTER BOARDに出ますので
そちらもチェケラチヲ
 
仙台TRIPの模様が放送されます!

ファイナル

親知らずが出てきて、頬の内壁を噛んでは悶絶し、
そこがまた張れて噛みやすくなってて
また噛んでは悶絶している・・・
ぼくです。
 
9日の大会は本当にダメダメでした。
 
ジャンプは練習してないとできないっちゅうのがわかりました。
 
せっかく応援しにきてくれたみなさんや、これなかったけどメールいただいた方々、
通りすがりで応援してくれたかたに申し訳ないです。
 
ほんとにごめん!!もっとがんばるから!!
足りないのはおれのVIBES。
 
と、人の言葉を借りて謝ります。
 
DAGAしかーし!
 
大会後に急遽出れることになった夜のショー!!
 
最高でした!!!
 
プレッシャーはカチカチのアプローチ、着地なだけで、
やりたいことやり放題!
 
沸かせますわ~
 
北海道のリビングレジェンドのみなさんと
ジャンプセッション!
 
しかもあんなにたくさんの人に見てもらえることもないので、
飛んで着って歓声もらった瞬間のあの
 
エクスタシーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!
 
最高っす。
 
きもちえがった~ 
 
そしてきょうもお昼のショーにださせてもらいました!
 
ぼく、みのる、もときは
 
巨匠328さんに言わせると
 
'えぞりすくらぶ'

o0240032010408621624.jpg
NONO,MOTOKI,MINORU

きょうもお客さん多くておもろかったっす!
 
エクスタシィィィィィィーーーーーーー!!!!!!!!!!!
 
あぁ・・・きもちえがったっす
 
ただ太ももはひどい筋肉痛っすわ・・・
 
ほんで明日11日の夜6時半から、
ファイナルショーがあるので、
雪まつりの締めくくりに
是非見に来てください~!
 
我らえぞりすくらぶも参上奉りますよ!
 
これは昨日のナイトショー前のランディング上部からの写真。
 
気持ち良さそうでしょ
 
tower.jpg

明日お待ちしております。

チェックしくよろです。

色々あります!
が!
綴る時間が。。。
いいわけです。 
 
いろんな出来事をそのまま100%書きたいんですが、
 
ちょっとはしょっていきます。
 
はしょって。
 
とりまえずきょうはナイターオーンズに行きました。
 
りゅうさんのスキルと
ぼくのiPhone追い撮りスキルをご堪能ください。
 
とりまえず。
 

 
いいでしょ!?
 
んでREACT MAGAZINEで公開された、ぼくのHow to動画がコチラ。
 

 
BOXのちょこまかしたのとか、グラトリとかはとんでもないアクセス数っちゅうか、
再生回数なのにくらべて、ぼくのこのギャグhow toはなかなかのしょっぱいアクセス数・・・
 
想定内想定内。
 
せっかく巨匠キヨマラさんが作ってくれた大切な映像なのでチェケラチヲしくよろです。

日付を越えて今日8日はpark air三日目!
 
このブログに良く出てくる輩がけっきょうでますよ!
 
ぼくは9日です。
 
11時から予選ジャムセッションで、決勝は14時くらいだったと思います!
 
では大通り公園3丁目で会いましょう!
 
シュワッチ!!

ヘンゼニエー

最近遊んでたので、更新滞りました。
一気に書きます・・・・明日にでも・・・
 
とりあえず、
9日に大会のpark airです。
 
見に来てみて下さい。
 

 
みのると公開練習のときの・
 
100vibes!

固い!

撮影だ、神を拝みに、アゴイサム

はいどうも、iモード
 
KJOで挨拶ののがきです。
 
きょうはお山を滑ってきました。
 
例のごとくすべてハイクの撮影です。
 
地形です。
 
お山そのものを滑るのです。
 
メンバーは
ぼく、
 
そして神a.k.aANDYさん
IMG_1417.jpg
「前見えへんわ」
 

 
妖怪やりたがりa.k.a仁くん
IMG_1411.jpg
「トンネルいいね、絵になる。」
 
カメラにマサさん
スチール原田さん
 
と豪華なメンツ。
 
だがしかし、
最近やらかしっぱなしのぼくは
 
車にウェアのジャケット忘れる、
車にキーつけっぱなし
 
と気が気じゃない。
 
最低。
 
サポートしていただいているメーカーさま申し訳ございません・・・
 
向かった先はまだまだここに書けない様な
シークレッツなポインツ
 
やばかったです。
 
ただ・・・
寒い。
 
寒すぎです、きょう。
 
んで、ここはどうだここはどうだと、移動移動。
 
しかし、天気が悪すぎる。 
 
真っ白。
 
撮影ってどんなもんかわかりずらいでしょうが、
 
だいたい1カット3秒だとしても、
そこに

ローケーション、
天気(なまら重要)
ライダーのアレコレ(テンションとか技とか)
カメラマンのアレコレ(テクとか装備とか?)
 
いろんな条件がそろわないといい3秒が撮れないんですよ。
 
まぁ大変だこと。
 
まぁまぁまぁ色々移動。
IMG_1414.jpg
IMG_1412.jpg

IMG_1413.jpg
時にひと時の小さな晴れ間にpeace&loveと刻んでchill

chillする暇なくハイク。
 
急げェェェェェ!!!!!
 
一箇所やってはまた移動。
 
おっと、
バッケンレコード。
 
IMG_1418.jpg
寒い。
 
何が何って寒い。
 
グハッ
 
IMG_1416.jpg
「前見えへんわ」
 
ANDYさん運転ありがとうございます。
 
IMG_1419.jpg

んで二箇所目、串団子共和国にてライド。

上から下までオーバー・ザ・ダンゴしましたが、立てず・・・グハッ

少し横移動し、嶋谷選手a.k.a妖怪やりたがりがマッシュTOマッシュTOマッシュにDROP
IMG_1420.jpg
 
これも惜しくも、
 
最後はめずらしく神が負の輪廻により
着地カチカチフラットに落ちてしまい、
ひざがアゴに入り、
奥歯が2本かけ、アゴがぼっこし腫れてしまいました・・・・
 
OMG!!!!!!
 
それまで車内ではパイオツについてご指導ご鞭撻頂いていましたが・・・
 
帰りはさぞかしブルーな空気に・・・
 
なると思いきややっぱりPaIOTsuについてのパイトーク。
 
視野を広く保って生きて行きたいですが、
やはりDB専にはなれる気がしません。
 
っちゅってごはん!!!!!!
 
IMG_1421.jpg
IMG_1422.jpg
IMG_1423.jpg
 
ラマイ!
 
またも贅沢にカレーえぐりました!
 
きょうはやらかしっぱなしでアレでしたが、まぁめしうまかたからヨシ。
 
ウーム
 
勉強になりますわ・・・
 
今はもときとうちでゲームっすわ。

スケボのゲームでイメトレ・・・

my sweeeeeeeeeeeeet home,banK!!!

ばんけい行きました。
 
スキーヤーと衝突という事故もなんのその。
 
おもろかったですわぁぁぁ
 
動画でお楽しみください。
 
携帯で見れない人はPCからドウゾ。
 
いきなしついてすぐもときがぶっとびました。
 

 
ノリノリで別のポイント!


ククク・・・
 
明日は天気にもめげずに地形行きますよ~!を拝んできます・・・・シュワッチ!!!
 
IMG_1410.jpg

大会、送別会、バキバキ

IMG_1367.jpg

GOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOD MORNING!!!!!!!!!!! 
 
247号線で恵みの日差しいただきました~!
 
いざ出陣はトマムへ!!!!
 
北海道の地区予選!
 
大会にいってきましたよ~
 
土曜のパイプにはあつしがエントリー。
IMG_1368.jpg
ats,nono
 
結果はあつし優勝!
 
北海道パイプチャンピオンの誕生!
 
チャンピオンあつし!!!
 
IMG_1369.jpg

相当うれしい様子。

IMG_1370.jpg

ロッジに戻るときなんて、逆向き逆TWEAK.

ノリノリです。ノってますわ。
 
ゆうき曰く
「やるやると思っていたけれど・・・やってるわ・・・」
 
・・・間違いない。
 
のってるし、やってるわ。
 
さすがあつし!
 
いや、チャンピオン!
 
やるぜ~!!
 
祝福ムードもそこそこに、
ぼくは夜のBEERが楽しみで楽しみで。

IMG_1371.jpg
 
トマムといえばこのタワー。
 
ここに泊まりました。
 
夕方から部屋に入って早々にBEER飲みだし、
 
4缶あけたくらいから記憶が・・・
 
寝てました。
 
そっからメシ食いに行って、
 
部屋戻ってから朝までまた寝てました。 
 
すげぇ寝ました。
 
ソファで。
 
体バキバキ
 
そんなこんなで
 
ぼくが出たスロープスタイルの日!!
 
コースレイアウトはこんなかんじ!
IMG_1372.jpg

キッカー小、キッカー大、ジブ
 
んで公開練習中にエクストラアイテム
 
「ビッチ」(ほんとにこの名前)
 
っちゅうセクションにてゆうきがやばいのやってました。
 
コチラ。
 


やばいっしょ~
 
サムネイルもやばい笑
 
もみこんでましたわ。
 
まじで、やっヴぁい。
 
んで結果なんですが、
 
パークジャンプ練習不足、
公開練習で遊びすぎ、
パウダー滑りすぎなど、
色々な原因いいわけありますが、
 
何年かぶりの
予選落ち。
 
やってしまいました。
 
ワイルドカード狙って大技狙うも撃沈!!! 
 
チクショウ!!!!
 
きょうは体が痛いよまったく。
 
ゆうきナガシマ氏も

パークジャンプ練習不足、
公開練習で遊びすぎ、
パウダー滑りすぎ、
就職難に勝ち、超電磁に負けるなどなど、
色々な原因いいわけありますが、

同じく予選で落ちてしまい、ぼくらはこの有様

IMG_1373.jpg
KAMIKAZE~~~~~!!!nono

IMG_1374.jpg
Hybrid telephone / yuki

まいったっす。
 
傷心ライダーズのぼくらは観戦後山の中にいい雪を求めて消えていきました。
 
事の中心人物あつしは
キッカーセッションでも
ビタビタのフロント10で見事一位!
 
これでパイプと二冠!!
 
スロープ決勝もまさか!?と思いましたが、
 
そんなにうまくはいかなかったっす。
 
あつしはスロープ6位!
 
かっこよかったよ~あっち~
 
IMG_1375.jpg
atsushi / F/S SPIN with MUTE or something

------------------------------ 
 
大会後、トマムから高速ぶっ飛ばし帰宅、準備速攻!
 
で札幌の街中へ!
 
ムラサキスポーツイオン札幌発寒店の
‘がんちゃん’こと岩井さんが奈良のおNEW店舗に異動、岩井店長の誕生!
 
送別会でした。
 
SSMFもあったFINCHにて。
 
写真でどうぞ
 
IMG_1377.jpg
IMG_1379.jpg
IMG_1378.jpg
 
二次会はまことさんのお店
‘SHELTER'にて
 
IMG_1380.jpg
IMG_1381.jpg
 
岩井さんの人望を表しているのか、
アダルティで大人数の送別会でした。
 
寂しくなります・・・シュン
 
------------------------------
 
きょうは体がさすがにバキバキでオヤスミ。
 
明日は天気どうなんでしょうか・・・
 
なんか随分寒そうな・・・・
 
5日から11日まで(たしか)
 
TOYOTA BIG AIRの予予選が今年も大通り公園でありますよ~
 
ぼくは5日の公開練習と、
9日に大会です。
 
今年からキッカーのサイズも大きくなったみたいだし、

大通公園の3丁目で、テレビ塔に向かって飛んでいきます。
 
なかなかぼくらのスノーボードをおナマで見る機会ないと思うんで、
 
どーせひまでしょ見に来て見て下さい。
 
どうぞシクヨロです。
 
ほな。

 | HOME | 

プロフィール

NONO from NOCALM SPC(011)

Author:NONO from NOCALM SPC(011)


 
野々垣 瑠(ノノガキリュウ)
NONO  (Ryu Nonogaki)
 
contact:
nocalm.nono@hotmail.co.jp

------------------------------
''FOCUS'' on Transworld Snowboarding Japan.
nonogaki_focus.jpg

Meloiksign


Nonosexual Clip


SquirrelAinu TV!
new!!vol.31!


3days of SquirrelAinu.


------------------------------
instagram

twitter NONOsapporo
FaceBook
------------------------------
thanks for support.
RIDEsnowboards
REVOLT
IFOUND
CLAST
GNARLY
oneballjay
えぞりすくらぶas SquirrelAinu
TAZAKI ENGINEERING
 
ご飯と酒場
コロンボカレー
bar残心
BOOGALOO
GOSSIP LOUNGE BAR
黒花火

カレンダー

01 | 2010/02 | 03
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 - - - - - -

リンク

このブログをリンクに追加する

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

ブログ内検索